MainPage 〜きまぐれ ぷろぐらま語録〜
 

2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24
25
26 27
28 29 30        

最近の記事
Blog移転

エアポート2010を見た

花椒油

Steve Jobs,1955-2011

鉄球に無数のとげが付いた武器

M55→M42(T)が欲しい

健康診断done

回転寿司のルール

相模湖リゾート・プレジャー・フ ..

過去ログ 【表示/最小化】
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月

広告欄

 

Blogを移転させました。
新Blogは次のURLです。
https://kerokero.org/wp/




換字式暗号とNiSiという名前
換字(かえじ)式暗号というのは、
元となる文章を、一定の規則で一文字づつ別の文字に置換する暗号方法。

たとえば、this is a pen.という文章があった場合、
「アルファベット順に1文字ずつずらす」という暗号ルール、正確に定義すると、
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ.□BCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ.□Aとなるルールを課すと、変換結果はuijtajtabaqfo_となる。

古くは、ジュリアス・シーザー(ユリウス・カエサル)も使った
由緒正しい暗号方法である。

ちなみに、シーザーの使ったのはアルファベット順で3文字ずらしている方式で、
特に「シーザー暗号」とも呼ばれている。

まぁ、歴史が長いだけに、解読も容易なので、
現代暗号の世界ではあまり使われる事はないのですが、
「弱くても良いから簡単な暗号を」という用途には細々と使われていたりします。

有名なのは、2001年宇宙の旅で登場するHALコンピューターで、
IBMを一文字ずつずらした物と一般には信じられていて、
8ビットコンピューター全盛時代のプログラムの入門書には、
定番のプログラム課題として、このエピソードと共に掲載されていることも多かった。
※ただし、この説は作者自身はそれを否定している。

このように、古いプログラマの中では有名な暗号方式なのです。


ところで、私が今名乗っているNiSiという名前。
これは、もちろん本名ではない。
インターネット上や、ある分野で仕事をするときの、
ハンドル名、つまり、芸名であり、ペンネームです。

んで、リアル世界で自分と会った方で、
自分の本名と、ハンドル名の両方を知った方は、
必ず次の疑問をぶつけてきます。
「NiSiさんって何でNiSiさんなんですか?」

もう、何度このやりとりをしたことやら(汗

完全な芸名だと、そんな疑問も湧かないようなのですが、
「西」というありそうな名字とかぶっているせいで、疑問が湧くようです。


ええ、今週も聞かれました('A`)


で、ここまで読んだ方なら分かりますよね?

NiSiという名前は、自分の本名の一部を、
あるルールに基づいて換字暗号しただけの物です。
元々は、草の根BBS時代のハンドル名なのですが、
「ある分野」での仕事のペンネームとして使ったところ、
完全に、個人名として定着してしまいました。
※「ある分野」とは無関係の、今の会社でも「NiSi」と呼ぶ人が居るorz

どんな変換ルールを課しているかは、ご想像にお任せします。


↓暗号の入門にお薦めの一冊。わかりやすく古代暗号から現代暗号までの初歩を解説してある本です。

01:13, Thursday, Aug 04, 2011 ¦ 固定リンク ¦ 携帯


■コメント

■コメントを書く

※コメントの受け付けは終了しました

△ページのトップへ
 

最新のつぶやき

サイト内検索
カスタム検索

旅行関係の記事等
九州・広島旅行記 2009(かみちゅ!)
大阪出張(KANON)
大阪出張(ハルヒ)
三宅島旅行記'05
三宅島旅行記'08
三宅島旅行記'10
伊豆半島小旅行

最近のコメント

最近のトラックバック

IPv4枯渇時計

携帯で読む
   URLを携帯に送る





[Valid RSS]

Powered by CGI RESCUE