MainPage 〜きまぐれ ぷろぐらま語録〜
 

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24
25
26 27 28 29 30

最近の記事
Blog移転

エアポート2010を見た

花椒油

Steve Jobs,1955-2011

鉄球に無数のとげが付いた武器

M55→M42(T)が欲しい

健康診断done

回転寿司のルール

相模湖リゾート・プレジャー・フ ..

過去ログ 【表示/最小化】
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月

広告欄

 

Blogを移転させました。
新Blogは次のURLです。
https://kerokero.org/wp/




RFC3092 Etymology of "Foo"
・「"Foo"の語源」と言うタイトルのRFC。

よく小学校のテストなどで、
「太郎さんは、100円を使って80円のアイスを買いました。お釣りは幾らでしょう?」
のようなテストがある。
太郎さんの代わりに、花子さんが出てきたりするが、いきなり彼方くんや、クリスティーヌちゃんが出てくることはまず無い。むしろ、そのような名前が出てくると、何か問題に裏があるのではないかと勘ぐってしまう。(というか、そんな問題を出した先生の趣味を疑ってしまう。)

そんなことが起きないように、本質とは関係ないどうでも良い言葉〜メタ構文変数〜を暗黙の了解で使う例はたくさんある。

このRFC3092は、RFC269以来数多くのメタ構文変数が用いられているが、実際fooやbarと言った単語が、暗黙の了解の内に使われていて、どこにも説明がないので定義された文章。

・・・まぁ、ぶっちゃけ、4月1日に発行されたお遊びのRFCなんだけどね。

ちなみに、欧米ではfooやbarやqwerty等の単語が使われるが、日本独特のメタ構文変数としては、hogeやpiyoやfugeなどがある。まぁ、末期症状のプログラマの頭を表していることばとも思えなくもない。

余談:
日本で言う「名無しの権兵衛」はJohn Doe。
日本で言う「山田太郎」的に使われる人名はアメリカではJohn Smith。
そういえば、マトリックスの無限増殖のおっちゃんもSmith・・・なんか関係あるのかな?どうでも良いけど。
00:00, Tuesday, Jun 27, 2006 ¦ 固定リンク ¦ 携帯


■コメント

■コメントを書く

※コメントの受け付けは終了しました

△ページのトップへ
 

最新のつぶやき

サイト内検索
カスタム検索

旅行関係の記事等
九州・広島旅行記 2009(かみちゅ!)
大阪出張(KANON)
大阪出張(ハルヒ)
三宅島旅行記'05
三宅島旅行記'08
三宅島旅行記'10
伊豆半島小旅行

最近のコメント

最近のトラックバック

IPv4枯渇時計

携帯で読む
   URLを携帯に送る





[Valid RSS]

Powered by CGI RESCUE