| ← | 
2025年11月 | 
→ | 
 
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
|   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
   | 
  
  
GW最終日。
  今日は家でまったりと過ごしました。
  さすがに、まったりとしていると、 何かを作りたくなるんだけれど、 作りたい物は軒並みオーブンが必要か、面倒な物ばかり。
  そんな気分で、夕方にちょっと出かけたら、 帰りにはオーブンレンジを衝動買いしてきましたw
  まぁ、昨日、出かける予定で用意しておいたお金が、 諸般の事情で、地元の鯉のぼりを見るだけに終わって手つかずだったのでw
  一応、来週が母の日だけれど、 母の日のプレゼントという名目で台所に設置。 #まぁ、母の日自体、海外では5月の第1日曜だったりするし。
  んで、来週末にでも何を作ろうかと思案していたら、 夕飯後に母親がおもむろに ケーキミックスを取り出してきたので、 早速ケーキを焼くことにw
  焼きはじめて・・・ 私「ん?そういえば、生クリームはあるの?」 母「ないよー」 私「・・・」
  とりあえず食後のデザートとして、 焼きたてのスポンジをジャムで頂きました♪
  さて、来週は何を作ろうか・・・ |   
22:44, Sunday, May 06, 2007 ¦ 固定リンク
 ¦ 携帯  
 
■コメント
世界の「母の日」の日付 2月第2日曜日 - ノルウェー  ユダヤ暦 Shevat 30日(通例2月)- イスラエル(Shevat=ユダヤ暦の第11月)  3月3日 - グルジア  3月8日 - ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア・モンテネグロ、スロベニア、マケドニア、アルバニア、ブルガリア、ルーマニア  四旬節の第4日曜日 Mothering Sunday (2006年3月26日) - イギリス、アイルランド  3月21日(春分) - バーレーン、エジプト、レバノン、シリア、パレスチナ、ヨルダン、クウェート、アラブ首長国連邦、イエメン  4月7日 - アルメニア  5月第1日曜日 - ハンガリー、リトアニア、ポルトガル、スペイン  5月8日 - アルバニア Parents' Day、大韓民国  5月第2日曜日 - 日本、台湾、アメリカ、カナダ、香港、オーストラリア、ドイツ、イタリア、南アフリカ共和国、シンガポール  5月26日 - ポーランド  11月最終日曜日 - ロシア  8月12日 - タイ(シリキット王妃陛下誕生日) 
  |   
名前: 兄  ¦ 17:41, Sunday, May 13, 2007 × 
 ■コメントを書く
※コメントの受け付けは終了しました
 
 
  | 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 |