← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
梅酒とは、一般的に6月頃に収穫される青梅を 35〜40度程度のアルコールで漬け込んだ酒で、 日本を代表するリキュールである。(wikipediaより)
というわけで、梅酒を漬け込んでみました。 漬ける手伝いはしたことあるけど、 自分で漬けるのは初めてかもしれない。
普通に作るのも良いけど、せっかく作るならば、色々遊びたい。
ということで色々試してみた。
まずは、黒砂糖で作る梅酒。 ・梅 ・氷砂糖 ・黒砂糖 ・ホワイトリカー
黒砂糖100%で作ると、傷みやすいらしいので、氷砂糖と1:1で漬け込みます。
ちなみに、梅は青梅が普通らしいけど、 ネットで調べたら完熟梅だとまた違う風味だと言うことが書いてあったので、 南高梅の熟しかけの梅を使った。
次は、ブランデーで造る梅酒。 ・梅 ・氷砂糖 ・ブランデー ブランデーといいつつも、 http://www.choya.co.jp/products/wine/vo/ 果実酒用の専用のブランデーで漬けこんだ。
以上2つで、1升づつ2升を漬け込んだけど、これだけだとつまらない。 「ホワイトリカーなんて邪道」という格言もあるので、
(C)ちぃちゃんのおしながき さらに、本格米焼酎と、本格黒糖焼酎の2つも追加。
アルコール度数は高い方が失敗しにくいみたいなので、 本格焼酎でアルコール度数の高めのお酒を選んだら、 ・よけまん原酒(米) ・ブラック奄美(黒糖) の2つとなった。
まず、ブラック奄美。
惜しげもなく、どばっと1瓶。
次に、よけまん原酒も同様に・・・
漬け込む。
本格焼酎組はそれぞれ720mlづつね。
で、漬け終わったら、冷暗所に保存なので、2階の使ってない部屋の隅に置いてみた。
右手前:よけまん原酒 中央手前:ブラック奄美 右奥:黒糖+ホワイトリカー 左奥:果実酒用ブランデー
あとはこまめにかき混ぜながら、数ヶ月後の完成を楽しみにします。 |
23:33, Sunday, Jun 22, 2008 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
■コメント
■コメントを書く
※コメントの受け付けは終了しました
|
|