← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
さて、先日、プレーヤーとしてPS3を買ったわけですが、 プレーヤーとしてのその実力を見てみましょう。
順当に解説するならば、まずは、BluRayだが、 まだ一度も再生したことがないので、今回はPS3でDVDを再生するお話。
PS3はDVDはもちろん普通に再生できるんですが、 DVD再生で特筆するべきは、アップスキャン機能です。
もしDVD(740×480ドットの解像度)の動画を、 フルHDテレビ(1920×1020の解像度。BluRayや地デジなどを見るテレビと思えばいい。) をつなげていた場合に、DVDの解像度をそのまま出力するとどうなるかというと、
こうなってしまう。
なので、こうならないように、DVDの740×480ドットの解像度を 1920×1020ドットに変換して表示する機能が必要となるのだが、 その解像度変換を行う機能が、アップスキャン機能です。
ちなみに、フルHDテレビにアップスキャン機能が無いというのは、 普通はあり得ないのでご安心を。 上の画像は、あえて、モニターやプレーヤーの アップスキャン機能をOFFにして撮影しています。
で、モニターにもアップスキャン機能はあり、 普通のDVDプレーヤーなどにもこの機能はもちろんあります。 なので、DVD等を視聴する際には、このアップスキャンの機能は モニター側か、再生装置(DVDPlayerとか)側のどちらかが担っています。
しかし、このアップスキャン機能は、 単純に解像度をあげれば(拡大すれば)良いというわけではないので、 各メーカーはそれぞれ、よりよい画質を求めて、 日夜研究をしていたりします。 そのため、メーカーごとに画質が大きく異なるわけです。
といっても分からないだろうから論より証拠。 DVDよりも画質が悪い512×384の解像度の動画(S-VHSなみの画質?)を、 1920×1020のモニターに映した時の画像の一部分です。
Windowsの某プレーヤーソフトだとこういう画質になります。
このように、何も考えずに拡大するとこんな画質になります。
んじゃあ、ちょっと値段の高い、Windowsの別の某プレーヤーソフトの画像はどうかというと、
こうなります、斜めの線等のギザギザがだいぶ押さえられています。 これが、アップスキャン機能の性能の違いです。
では、PS3のアップスキャン機能はどうかというと、 PS3の持つ、無駄に豊富な演算能力を贅沢に使って、 かなりの高機能なアップスキャン機能を有しています。
PS3でアップスキャンした同じ動画を、同じモニターに映してみると、
こうなります。
画質については、細かい解説は不要ですね。PS3が圧倒的に綺麗です。
ちなみに、PS3のアップスキャン機能の調整は、アニメ「AIR」のDVD版の画質を、 BluRay版と同等になるように調整されているとのことです。
で、実際にその「AIR」のDVD版をつかって、 市販のDVDPlayerとの比較した動画がニコニコ動画に上がっていたので、 リンクを張っておきます。
※ニコニコ動画のアカウントが必要です。
最後に、この機能を使うためには、 PS3と、モニターを「HDCP対応のHDMI」で接続する必要があります。 一昔前の、PC用の液晶モニターなどではHDCPに対応してない機種もあるので、 お店で買うときには定員さんに聞いて買った方が良いでしょう。
なお、D端子や、HDCP非対応のモニターの場合には、 全くこの恩恵を受けられないのかと言えば、 そういうわけでもなく、 ・著作権保護の有無に関係なく、市販(プレスされた)のDVD-Video ・DVD+RでDVD-ROM互換モードの記録がされている物。 ・DVD-R等の記録メディアで、CPRM等の著作権保護がされている物。 など、以外は、アップスキャン機能の恩恵を受けられます。
要するに、プレスされたDVD-Videoは一律NG。 (全編コピー可のフラグが立っていたとしても、プレスの時点でNG。) で、DVD+RをDVD-ROM高互換で記録されていたら、 プレスされた物かどうかの判断場出来ないのでこれもNG。 あとは、そもそも著作権保護(アクセスコントロールやコピープロテクト)された物はNG。
で、それら以外なら、アップスキャンできるって感じみたいです。
なので、市販のDVDをごにょごにょしてしまえば、 PS3のアップスキャンの恩恵を受けられるようですが その辺り、気になる人は、自己責任でお試しいただければ。
ちなみに、自分は素直に、モニターを買い直しました。
以上、次回は動画データの再生のお話を予定しています。
|
15:13, Monday, Nov 03, 2008 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
■コメント
■コメントを書く
※コメントの受け付けは終了しました
|
|