MainPage 〜きまぐれ ぷろぐらま語録〜
 

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24
25
26 27 28 29 30

最近の記事
Blog移転

エアポート2010を見た

花椒油

Steve Jobs,1955-2011

鉄球に無数のとげが付いた武器

M55→M42(T)が欲しい

健康診断done

回転寿司のルール

相模湖リゾート・プレジャー・フ ..

過去ログ 【表示/最小化】
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月

広告欄

 

Blogを移転させました。
新Blogは次のURLです。
https://kerokero.org/wp/




DVD-R DLメディアのテスト
DVD-R DLメディアがどこが良いか?をこのへんで調査したのですが、
もっとちゃんとしたデータを見たいという方がいたので、
再度、手元のメディアを使って検証してみました。

ちなみに、手元には太陽誘電OEMのTDKの8倍速対応DISCと、
三菱化学メディアの8倍速対応DISCしか無かったので、この2つで調査です。

使用したドライブはIO-DATAのDVR-UN18GLV。
中身はソニーNECオプティアーク株式会社社製のAD-7173Aです。
※ソニーとNECの合弁会社

普段は私は、安定性重視で、速度を1段階落として使うのですが、
※8倍速メディアと8倍速ドライブの組み合わせなら、4倍速焼き。
今回はテストと言うことで、より、DISCの性能が問われる、8倍速焼きでのトライです。

で、テスト結果の前に簡単な説明ね。

例)
例

まず、一番手っ取り早く見たければ、右欄外の「品質スコア」を見ます。
このDISCの総合評価を、100点満点中何点なのかで、表記されます。

ここで100点満点は全くエラーが発生してないという
理想的なディスクと言うことになりますが、
実際にはそんなメディアはほぼ、あり得ません。

というのも、DVDは、DISCには埃がついていたり傷が付いていたり、
場合によっては、DISCに記録する記録素材が粗悪だったり、
いろんな原因で読み出しに失敗します。

そのためDVDには2つのエラー訂正機能が実装されています。
PI(Parity Inner)とPO(Parity Outer)です。

まず、DVDから読み出されたデータはPIチェックをします。
ここでエラーが検出された場合、これをPI Errorと呼びます。

PI Errorが発生したら、PI Errorの訂正を試みます。
これで晴れて読み取れれば問題ないのですが、
それでもエラー訂正できない場合は、
PI Failure(=PO Error)となります。

こうなったらより時間のかかるエラー訂正機能(PO)でエラー訂正を試みます。
ここでもエラーが解決できなかった場合は、
PO Failure、つまり、読み取りエラーとなるわけです。

このPI ErrorとPI Failure(=PO Error)をグラフ化したのが、このテストソフトの出力です。

つまり、このグラフの値が高くて、特に、下のグラフの値が高いほど、
品質の悪いDISCと言うことになります。

では、実際に見てみましょう。
なお、結果は比較しやすいように、縦軸の縮尺を同じにしてあります。

まずは、三菱化学メディア:
三菱化学メディア
62点。可もなく不可もなくと言うところでしょうか。
というか、この点数、DVD-R DLとしてはかなり優秀な値です。
PI Failureが若干記録されていますが、
DVD-Rは多少なら発生するので無視して良いレベルでしょう。
PI Errorは1層目よりも2層目に多いですが、総じて少ないレベルです。

で、対するTDKメディア:
TDK1
右上のID欄を見て分かるように、太陽誘電のOEM品です。

で、肝心の結果ですが、もう、画像を拡大しなくても分かりますね・・・酷い。
2層目は安定していますが1層目は2層目の書き込み時に影響受けたかのように、
酷いエラー数を誇っています。ちなみに、点数は0点。


さすがに、これはメディアの個体差で悪いメディアを使ったんだろうと思い、
もう一枚試してみた結果がこれ。
TDK2
もっと酷くなった/(^o^)\

いや、実際にはグラフの見た目が酷いだけで、数値を見ると、さっきの方が酷いのですが、
それにしても酷い。

ちなみに、以前テストした際に太陽誘電ブランド製も、
TDKとほとんど特性は変わりませんでした。
Victorに至っては、さらに酷い結果に。

と言うわけで、質問した方、参考にしてください。

ちなみに、テスト1回でディスク1枚使うので、
1枚あたり200円程度かかるのがこのテストの痛いところ。

最後に、今回のテストにはライティングソフトのNeroに付属の
Nero CD-DVD Speedというツールを使っています。
このテストはメディアだけじゃなく、
メディアとドライブの組み合わせでも結果が変わってきますので、
そのあたりを、理解した上で、各自判断してください。
23:47, Sunday, Jun 14, 2009 ¦ 固定リンク ¦ 携帯


■コメント

■コメントを書く

※コメントの受け付けは終了しました

△ページのトップへ
 

最新のつぶやき

サイト内検索
カスタム検索

旅行関係の記事等
九州・広島旅行記 2009(かみちゅ!)
大阪出張(KANON)
大阪出張(ハルヒ)
三宅島旅行記'05
三宅島旅行記'08
三宅島旅行記'10
伊豆半島小旅行

最近のコメント

最近のトラックバック

IPv4枯渇時計

携帯で読む
   URLを携帯に送る





[Valid RSS]

Powered by CGI RESCUE