← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
最近、星見が楽しくなってきたので、 天体望遠鏡欲しいなぁ〜できれば、大口径のやつ。 反射式で放物面とか、それなりにずーっと使えるの。
と思っていたところ、 安く売っているのを見かけて思わず買ってしまった・・・
SE200Nってやつ。
いままで持っていたのは口径60mm、焦点距離800mmの、屈折式で、 天体望遠鏡としては超入門機の部類。 ホームセンターとかで、普通に売っている奴ね。
で、今回買ったのが ・ニュートン式反射式望遠鏡 ・主鏡:放物面 ・口径:200mm ・焦点距離:1000mm ・接眼レンズ:31.7mmと50.8mmの両対応。
です。
精密放物面な反射式望遠鏡が鏡筒+アイピースのセットで、 格安で売られていたのでつい。 ※三脚などのフルセットとくらべて7分の1ほどの値段。
ただ、三脚とか、そういうのは一切無しなので、 その辺は、日曜大工の腕で何とかしなければ。
で、届きました。
 でかっ 「二つ折り厳禁」って折らねぇよ。というか、折れねぇよ!
早速、開きます。

中に入っていた小箱はこんな。
 アイピース(接眼レンズ)が2つと、ファインダー、あと、50.8mmアイピースのアダプター。
次に鏡筒を取り出します。
 ホントは、絨毯の上じゃなくて、付属の発泡スチロールの上に置くべきだったみたい。
それにしても、でかいですねー。 思いのほか・・・おっきいです。
上からのぞき込むと、反射望遠鏡の要、200mm主砲主鏡が現れます。

アイピースの代わりにデジカメをはめ込んでパシャリ。

さて、今度の週末は、こいつに合う、ドブ架台を作成するぞ!
|
00:11, Thursday, Jul 08, 2010 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
■コメント
■コメントを書く
※コメントの受け付けは終了しました
|
|