MainPage 〜きまぐれ ぷろぐらま語録〜
 

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の記事
Blog移転

エアポート2010を見た

花椒油

Steve Jobs,1955-2011

鉄球に無数のとげが付いた武器

M55→M42(T)が欲しい

健康診断done

回転寿司のルール

相模湖リゾート・プレジャー・フ ..

過去ログ 【表示/最小化】
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月

広告欄

 

Blogを移転させました。
新Blogは次のURLです。
https://kerokero.org/wp/




GWで伊豆小旅行
GWで伊豆小旅行
GWは無事に休めることになったので、
急遽、両親を引き連れてというか、
両親に引っ張られて一泊二日で旅行に行ってきました。
ずーーーーーーっと400km強、運転手だったので休めたかは微妙。
車の平均燃費は21.5km/l。素晴らしい!

ちなみに、今回の全行程は↓こんな感じです。

より大きな地図で 2010年GW旅行 を表示
※ルートの表示はGoogleの「線を道路にあわせる」機能を使っていたり、あえてぼかしている場所があるので、けっこう適当です。

で、まず、初日。
6時に自宅を出て、6時過ぎに相模原を脱出。一路、三保の松原を目指しました。

で、無事、8時半頃には三保の松原に到着です。
三保の松原
やはり、GWでも早朝は道がすいていていいね。

で、ここ羽衣伝説で有名なところで、これが件の松の木。
羽衣伝説の松

ちゃんと、英語で羽衣伝説の解説も書いてあります。
羽衣伝説の解説

周りは一面の、松林です。
松林

あと、この半島からは富士山が綺麗にとれるらしいので、
撮ってみたところ、あまり綺麗に写りません。
羽衣の松のそばからの富士山

しょうがないので、半島の突端まで移動して撮影しました。
半島の突端からの富士山
それでも、空気が澄んでいなくて写りが悪かったので、
↑の写真は角度と色を微調整しています。


ちなみに、半島の突端には海洋科学館などがあるので、
よってみようかと思ったのですが、
大人1名あたり1500円と割高だったので諦めました。

次の目的地は、日本平だったのですが、混雑していたので華麗にスルー。
なので、次の目的地は登呂遺跡です。
登呂遺跡

弥生後期の遺跡だそうで、竪穴式住居です。
竪穴式住居

中ものぞけます。
竪穴式住居内

ちなみに、中には換気扇と蛍光灯のスイッチがあったり、
監視カメラがあったりと、
当時の生活水準やセキュリティー意識の高さを感じ取ることができます。(マテ

また、高床式の建物もありました。
高床式の建物1
高床式の建物2

高床式の建物は、ねずみ返しが付いている
「これぞ、高床式倉庫!」なのがあったのですが、
一緒に写ってしまった人の顔とかを処理するのが面倒だったので掲載はパス。

その後、さっきは、日本平に寄らなかったので、
日本平とは逆側から久能山東照宮に寄ろうかと、
向かったのはいいのですが、長大な階段を前に、ここもやはり諦め。

その後、お昼ご飯を食べれる場所を探しながら、
宿のある下田へと向かうのでした。

途中、由比町で「ゆい桜えびまつり」が開催されているとかで、
渋滞覚悟で、国道1号線からそれて、会場に向かったら、
案の定、駐車場がいっぱい。

しょうがないので、ゆい桜えび館なる場所によって、
そこで、昼食として桜えびを食すことに。

個人的には生桜えびを酢飯に乗せて、
しょうゆとわさびで食してみたかったけど、
桜えびのかき揚げ丼と・・・
桜えびかき揚げ丼

生桜えびを食す。(゜д゜)ウマー
生桜えび

すっかり、満足して、天城越えをした後に下田の宿に到着。
ゆっくり宿を堪能しようと思ったら、
宿がいろいろいただけなかった。

民宿というのでそれなりに覚悟はしていたんだけど、
・3人部屋
→別のお客さんの2人部屋より狭いっぽい。
→というか、備え付けの布団で2.5人分の布団しか敷けない。
・大浴場(温泉水)付
→3人ぐらいしか入れない&水がにごっている。
→水道の温度調整が狂っている。
 ダイヤルを温水→熱水が出る→ダイヤルを冷水→温水が出る→しばらくすると熱水に変わる。
 →一度止めて、ダイヤルを冷水のままで再度、水を出す→冷水が出る
 →いくらダイヤルを温水にしても、冷水のまま→しばらくすると急に熱水になる。
・取れたての魚介を使った船盛り付きの食事
→刺身は骨やうろこが付いている。
→わさびは、醤油に溶くにしても少なすぎ。刺身に乗せて食べることもできない。
→マグロは冷凍もので解凍の仕方が悪い。
→サラダにドレッシングがない&トマトがしなびてる。
→味噌汁に、出汁がほとんど入ってない。
→全体的に冷めたおかず類。
→配膳は、別の階の調理室まで、自分で取りに行く&下げる。
・その他
→壁や床が薄い。
→立て付けが悪く、扉を開け閉めするときに音を立てないようにするのが難しい。
→他の宿泊客がトイレに行くとドタンバタンとうるさい。
→というか、その民宿のお孫さん?が廊下を走り回っている。
→テレビのアンテナ線が(内部ではなく完全に)物理的に切れている。
 →自分で直した('A`)
→化粧台の収納が壊れている。
→壊れていない化粧台の収納には、なぜか、ゴキブリの死骸が転がっている。
→2台ある洗面台の一方は、水が出ない。(夜は出なかったが朝は出た。)

あげればきりがない。
とにかく、値段&紹介写真に対するギャップが酷かった。
クラウンで来ていたお客さんも居たんだけど、
駐車場の車のラインナップが場違いだった。
自分たちみたいに、知らないで来ていたんだろうなぁ・・・


GW直前に開いている宿って、あの値段でも、あんなもんなんだねぇ。

最後に大どんでん返しがあった1日目が終わり、2日目。

朝食には全く期待をしていなかったけど、
やっぱりだったので、その辺は省略。


2日目は、突如、今回の旅行の出発直前に
お袋さんが2日目の夕方に用事ができたので、
景勝地などには寄らずに、帰ることに。
まぁ、東伊豆は日帰りでドライブで行ける圏内だしね。

下田を出てすぐに、道の駅ならぬ「旅の駅」とやらに寄ったり、
直帰だとさすがに、早く家に着きすぎるので、
伊豆スカイラインをぐるぐる回ってみたり。
巣雲山のあたりで、写真を撮ったり。
伊豆スカイラインの眺め

ま、全体的にガスがかっていたので、あんまり良い眺望とは言えなかったけど。
なので、花を愛でながら写真を撮ってみました。

ちなみに、絞りを調整できるカメラだと撮影もおもしろい。
伊豆スカイラインの花1
伊豆スカイラインの花2
上の写真は絞りを開く方向(F/3.3)に調整しています。
一方、下の写真は絞りを絞る方向(F/8.0)に調整です。

こういう風に、絞りを開くと、
狙った物以外はぼかすことができるので、
天気が悪い日は背景をはぐらかす撮影が楽しめます。
※F/2.8のカメラだともっとぼかせたんだけど、持っていくの忘れた。

そのほか、十国峠に寄って、
最近話題の例のアレをお土産として買ったり、
なんやかんやで、帰ってきました。

いじょ。



18:24, Tuesday, May 04, 2010 ¦ 固定リンク ¦ 携帯


■コメント

■コメントを書く

※コメントの受け付けは終了しました

△ページのトップへ
 

最新のつぶやき

サイト内検索
カスタム検索

旅行関係の記事等
九州・広島旅行記 2009(かみちゅ!)
大阪出張(KANON)
大阪出張(ハルヒ)
三宅島旅行記'05
三宅島旅行記'08
三宅島旅行記'10
伊豆半島小旅行

最近のコメント

最近のトラックバック

IPv4枯渇時計

携帯で読む
   URLを携帯に送る





[Valid RSS]

Powered by CGI RESCUE