MainPage 〜きまぐれ ぷろぐらま語録〜
 

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24
25
26 27 28 29 30

最近の記事
Blog移転

エアポート2010を見た

花椒油

Steve Jobs,1955-2011

鉄球に無数のとげが付いた武器

M55→M42(T)が欲しい

健康診断done

回転寿司のルール

相模湖リゾート・プレジャー・フ ..

過去ログ 【表示/最小化】
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月

広告欄

 

Blogを移転させました。
新Blogは次のURLです。
https://kerokero.org/wp/




【プリウス】無線機の取り付け その3
続きです・・・

次はアンテナです。

アンテナは至極簡単に、
20060812018
ここに取り付けました。

で、そのまま真っ直ぐ無線機の置いてある場所まで這わせようと思ったのですが、補機バッテリーの脇にちょっと誤動作すると怖そうな黒い箱が置いてあるのを発見。

ぬぅ・・・

20060812019
電波の干渉が怖いので、こんな風にぐるーっと取り回しました。


20060812020
んで、ここからトランク下部に落としました。


次に電源、バッテリーはトランク内のここに格納されている。
20060812021

なので、
20060812022
この辺を持ち上げて、カバーを外して、
20060812023
さらにバッテリーの+極のカバーをぱこっと外しましょう。

電源が外れないように、また、感電や短絡しないように注意しながら、電源を取り出します。
20060812024
この時、ねじをバッテリーの下に落としてしまったので、補機バッテリーを取り外したんですが、その後のナビとかの初期化が色々大変だった・・・

んで、電源を取り出したら、ヒューズボックスから取り出したACC電源を利用して、こんな回路になるように接続します。
20060812026

無線機本体は、ここに両面テープで固定。
20060812025

んで、後は線をまとめたり、カバーを綺麗に閉じていったりすれば完了。
結果・・・・

こうなりました。
20060812027

ちなみに、配線は、こんな感じ。
20060812028

と言うわけで、無事無線機の取り付けが完了。
ふぅ・・・長かった・・・

【完】
00:08, Tuesday, Aug 15, 2006 ¦ 固定リンク ¦ 携帯


■コメント

■コメントを書く

※コメントの受け付けは終了しました

△ページのトップへ
 

最新のつぶやき

サイト内検索
カスタム検索

旅行関係の記事等
九州・広島旅行記 2009(かみちゅ!)
大阪出張(KANON)
大阪出張(ハルヒ)
三宅島旅行記'05
三宅島旅行記'08
三宅島旅行記'10
伊豆半島小旅行

最近のコメント

最近のトラックバック

IPv4枯渇時計

携帯で読む
   URLを携帯に送る





[Valid RSS]

Powered by CGI RESCUE