| 
 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
 
 
 
 | 原因が分かってきた。 
 CentOS5.5に内蔵されているmke2fsがVer1.39。
 VineLinux5.2は、Ver.1.41.4
 
 たぶん、このへんに問題があると見た!
 
 rescueモードで手動フォーマットしたら、
 CentOSだと、
 
 ext2fs_mkdir: Attempt to read block from filesystem resulted in short read while creating root dirと言われるけど、VineLinuxだと言われない。
 
 なので、そういうことなんだろう。
 
 原因が絞り込めてきたぞー
 | 
 00:57, Thursday, Dec 16, 2010 ¦ 固定リンク
 ¦ 携帯 
 
 ■コメント■コメントを書く※コメントの受け付けは終了しました
 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ![Validate my RSS feed [Valid RSS]](/blog/valid-rss.png)  |