← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
この週末、というか先週の金曜日。 有給をとって所用で三宅島まで行ってきました。
木曜日の夜に出航。 節電が訴えられている中、東京の灯りはやっぱり明るいです。
 18mm(35mm換算27mm)/ISO1600/F3.5/0.5sec
ここでα55に無茶ぶりをしてみました。 以下、揺れる船上から、手持ち撮影です。
星と夜景の同時撮影。
 18mm(35mm換算27mm)/ISO3200/F3.5/0.2sec いろいろと試して何回も撮影してやっと撮れた1枚。 星は恐らく、シリウス。 ※画像をクリックして拡大すると見えます。
次に、望遠レンズに切り替えて羽田空港を撮影。
 300mm(35mm換算450mm)/ISO1600/F5.6/0.1sec 距離があったせいか、意外と簡単に撮れた。
次、夜間着陸態勢に入っている飛行機
 300mm(35mm換算450mm)/ISO12800/F5.6/0.1sec コレはさすがに、ISOを最大まで上げないと辛かったけど、 数枚撮ってこんな感じにしあがった。
んで、その後寝て、翌朝起きて、所用を済まして帰りです。
島内観光はしなかったので、 昼過ぎの船でそそくさと本土に戻りました。
帰りの船の三池港入港。
 100mm(35mm換算150mm)/ISO100/F11/250分の1秒
最後に、東京港のベイブリッジをくぐった直後
 18mm(35mm換算27mm)/ISO1600/F3.5/3分の1秒
|
00:20, Monday, Mar 28, 2011 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
■コメント
■コメントを書く
※コメントの受け付けは終了しました
|
|