← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
以前、高級なビデオカメラを見る機会があった。
そのカメラはHXR-NX5Jなのですが、 その時初めて「3CMOS」なんてカメラが存在することを知った。
自分の中で、CMOSセンサー<CCDセンサーだったので、 高級機にCMOSを使っていることにちょっと驚いた。 そして、CMOSがそれだけ、性能が改善しているのかと感心した。
が!色々調べてみたら、やっぱり、3CCDだよなーという気になってきた。
CCDとCMOSの利点と欠点は数有れど、 致命的な違いは、これかと。 この現象は、CMOS特有でCCDでは起きません。 ※CCDはCCDでスミア現象があるから一長一短ではあるんだけどね。
というのも、今日はCMOSセンサー機で、 新幹線の車窓を撮影したのさ。 そうしたら、アニメのように斜めに傾く電柱や防音壁。 ※遠くの風景は影響が少ないけど、手前の高速に横切る物が・・
というわけで、 「やっぱり、ビデオカメラはCCDに限るよね」 という気になってきた。
ちなみに、CCDやCMOSと、3CCDや3CMOSの違いは、 センサーの数が1つか、3つかの違い。
詳しくは書かないけど、 1センサーは光学的に色のにじみが原理的に生じるので、 通常は3センサーの方が画質がよいとされる。 ※原理的にというのは、原理的であって、 値段相応に雑に調整されていれば、3センサーだってにじみは生じます。
また、ほぼ同価格帯での2機種を比べると、 1/4.1型MOS211万画素と、1/6型3CCD52万画素×3。 一見前者の方が良さそうに見える。
でも、計算すると1画素のサイズは後者の方が1.89倍の面積がある。 もちろん、この2機種では、撮像素子自体が違うので、単純比較は出来ない。
仮に同一のセンサーだとした場合、 1画素の大きさが小さいとノイズが増えることは、 以前に書いたとおり。
ま、もっとも、カメラを手に入れても、 姪を撮影するしか、被写体はいないわけですがorz
ちなみに、冒頭のカメラマンが3CMOSのカメラを使っていたのは、 恐らく、撮影場所が暗く、動く被写体を撮るわけではないからだと思う。 CMOSは、暗ノイズが多いのが欠点でもあるけど、 他方で、暗くても、撮影が出来るという利点もあるため。
|
00:00, Monday, Apr 25, 2011 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
■コメント
■コメントを書く
※コメントの受け付けは終了しました
|
|