| 
 
| ← | 2025年11月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  |  |  |  |  |  
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  
| 30 |  |  |  |  |  |  | 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
 
 
 
 | 昨日書いたとおり、 机が使用開始出来る程度には完成しました。
 その勇姿をご覧ください:
 
  
 PCの格納スペースはこんな感じ:
 
  
 余裕を持った、寸法にしたつもりが、
 機器の足とかを考慮し忘れたのか
 ギリギリの配置の物があったりしますが、
 おおむね、満足する出来。
 
 
 机の天板の耐荷重が心配でしたが、
 かなりしっかりしています。
 防振のために、いくつかまだ金具を取り付ける予定ですが、
 前の机に比べたら雲泥の差の安定度。
 これで地震も怖くないです><b
 
 
 PCスペースの表扉は完成しているけど、
 裏扉や、アンプなどの格納スペースの扉が未完成(*)だったり、
 大多数の配線が、未だに設置されていなかったり、
 冷却ファンが未接続だったり、色々と懸案点は山積みですが、
 来週には完成する予定・・・だといいな。
 
 
 (*)ちなみに、扉は未完成というか、大まかな切断と、塗装までは終わっている。
 蝶番を取り付ける凹みや、アクリル板設置のためのねじ穴加工など、
 細かい細工が終わってない。
 | 
 00:04, Monday, Sep 05, 2011 ¦ 固定リンク
 ¦ 携帯 
 
 ■コメント■コメントを書く※コメントの受け付けは終了しました
 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ![Validate my RSS feed [Valid RSS]](/blog/valid-rss.png)  |