| ← | 
2025年11月 | 
→ | 
 
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
|   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
   | 
  
  
先日、友人を誘って、日々のストレス発散の目的で 久しぶりにカラオケに行ったんですが、 歌ってみてびっくり!
  タイミングズレまくりで、音程もズレズレな自分にえらくへこんだわけですよ。
  で、その日の帰宅後、急遽、家の近所 ・・・というか、2件隣のカラオケ屋で、 独りカラオケデビューをしてしまった・・・
  なんか、一線を越えた気がしないでもないorz
  その日案内されたのはPremierDAM。 精密採点IIなる採点機能があったので、ONにして歌ってみた。
  結果、割と惨敗。つか、この採点厳しいね・・・
  でも、ガイドが表示されて、 どこをどう音程を外したかとか表示されるから勉強になるわぁ。
  で、その後、再度独りカラオケをしてみた。
  前回はPremierDAMだったけど、PremierDAMが満室で、今回はUGA。 使った感じ、UGAはPremierDAMに比べて採点が甘い気がするんだけど、 まぁ、それはそれで、2時間みっちり歌った、最後の曲での採点機能の結果がこれ。
  
  以前、いくつかのカラオケで100点を出したことがある曲でさえ、 100点に届かなかったorz もう少しで100点だから、時間があったらもう少しがんばろう・・・
  ちなみに、93点出している歌は、カラオケ初挑戦の歌。 以前から、CDを聞くたびに、簡単そうだなと思っていたら案の定高得点を出せた(喜
  ちなみに、UGAとDAMを使って思ったのは、 たぶん、UGAとDAMのどちらかを選べと言われたら、迷わずDAMにすると思う。
 
  音質ではなくて、そもそもの曲データそのものが、 DAM>>>[超えるのが難しい壁]>>>uga だと思う。 細かくは書いたらきりがないので省略するけど、 打ち込みをしている人の技術の差が違いすぎると思う。
  あと、自分の感覚として採点機能は DAM→ビブラートやしゃくり、ため/走りなど歌い方も含めて採点される。 UGA→楽譜通りに音が出ているかが確認される。 といった感じに感じた。
  採点時には、DAMはどのように間違えたかの表示もリアルタイムに表示されるので、 歌の練習にはもってこいです。
  というわけで、誰か、またカラオケ行きません? |   
00:21, Sunday, Oct 26, 2008 ¦ 固定リンク
 ¦ 携帯  
 
■コメント
■コメントを書く
※コメントの受け付けは終了しました
 
 
  | 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 |