| 
 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
 
 
 
 | 結局、諦めてVineLinuxにすることに。 
 CentOSを使う機会が多いから、
 CentOSで入れたかったけど何をどうしても、
 フォーマットに失敗する。
 
 原因は不明。
 
 分かったことは、
 mke2fs -j /dev/hda*
 を行うと、それ以降、ディスクアクセスが出来無くなるということ。
 ※上記フォーマット後に、fdisk /dev/hda 等でデバイスへのアクセス拒否エラー等
 
 VineLinuxのRescueモードでフォーマットして、
 CentOSをインストールしようとすると、
 致命的なエラーになったり、フォーマットされていないと言われたり。
 | 
 22:50, Sunday, Dec 19, 2010 ¦ 固定リンク
 ¦ 携帯 
 
 ■コメント■コメントを書く※コメントの受け付けは終了しました
 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ![Validate my RSS feed [Valid RSS]](/blog/valid-rss.png)  |