MainPage 〜きまぐれ ぷろぐらま語録〜
 

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24
25
26 27 28 29 30

最近の記事
Blog移転

エアポート2010を見た

花椒油

Steve Jobs,1955-2011

鉄球に無数のとげが付いた武器

M55→M42(T)が欲しい

健康診断done

回転寿司のルール

相模湖リゾート・プレジャー・フ ..

過去ログ 【表示/最小化】
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月

広告欄

 

Blogを移転させました。
新Blogは次のURLです。
https://kerokero.org/wp/




ハムの局免をうっかり><
昨日の記事が「パンチェッタ(生ベーコン)」で今日の記事が「ハム」ですが。
今日の記事のハムは食べ物ではありません。

ハムはハムでも、アマチュア無線(HumRadio)の事です。

アマチュア無線を使うには2つの免許が必要で、以下の2つです。
・アマチュア無線従事者免許
・無線局免許

前者は、人に対する免許、後者は、無線設備に対する免許です。
イメージとしては、運転免許と、車検の関係が近いです。

自動車関係の免許との違いとしては、
従事者免許には、有効期限がない(=書き換えがない)ことと、
無線局免許の登録は、無線機本体・アンテナだけでなく、
操作する人も含めて、「無線設備」と見なされる点でしょうか。

で、その、無線局免許ですが、うっかり、更新を忘れていました。><
アマチュア無線局免許

この1年、電波を出しておらず、これといって困っては居ないのですが、どうするか悩み中。

CQ出すにしても、アマチュア無線連盟に加盟してないと何となく電波出しづらいし。
昔、よく無線で連絡を取っていた友人とも今は携帯で十分だし。
災害など何かの時には有効な通信手段ではあるので、
ハンディー機だけでも更新しようかとか。

ちなみに、車運転中のアマチュア無線の通話については、
携帯と違って、大抵の場合は合法です。
道路交通法 第七十一条 五の五
自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。第百二十条第一項第十一号において「無線通話装置」という。)を通話(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置(道路運送車両法第四十一条第十六号 若しくは第十七号 又は第四十四条第十一号 に規定する装置であるものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)に表示された画像を注視しないこと。


つまり、携帯電話は耳に押しつけないと音が聞こえない(=受信できない)し、
しゃべることも出来ないので、「手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないもの」です。

一方、一般的なアマチュア無線機やタクシー無線、トラック無線などは、
ハンドマイク方式なので、送信は手に持たないと出来ないけど、
受信は、車内に垂れ流しなのでこの法律の適用範囲外って訳。

もちろん、周波数変更や出力変更などをモニターを見ながらやると、
この条文の後半に該当するのでNGですけどね。


00:15, Monday, Jan 17, 2011 ¦ 固定リンク ¦ 携帯


■コメント

■コメントを書く

※コメントの受け付けは終了しました

△ページのトップへ
 

最新のつぶやき

サイト内検索
カスタム検索

旅行関係の記事等
九州・広島旅行記 2009(かみちゅ!)
大阪出張(KANON)
大阪出張(ハルヒ)
三宅島旅行記'05
三宅島旅行記'08
三宅島旅行記'10
伊豆半島小旅行

最近のコメント

最近のトラックバック

IPv4枯渇時計

携帯で読む
   URLを携帯に送る





[Valid RSS]

Powered by CGI RESCUE