| 
 
| ← | 2025年11月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  |  |  |  |  |  
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  
| 30 |  |  |  |  |  |  | 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
 
 
 
 | JIN-仁-の最終巻が出たので早速読んでみた。 
 
 
 以下、ネタバレ感想。
 
 全巻通じての自分の感想としては当然面白かったのですが、
 ラストの展開だけは、しっくり来ない。
 
 この手のタイムトラベル物の結末は典型的な物だと
 
 ・過去に残る→現代が変っている。
 ・過去に残る→現代が変えられなかった。
 ・現代に戻る→結局、現代は変えられない。
 ・現代に戻る→自分が居た現代には戻れず、新しい現代に戻る。
 
 ぐらいの類型に分かれる。
 
 コミック版で、橘咲が幸せになるには「過去に残る」が一番で
 そう来ると思っていたら、まさか、折衷案が来るとは思わなかった。
 
 
 たぶん、「過去に残る」だとドラマ版の第2期では、友永未来が幸せになれず、
 「未来に戻る」だと、橘咲が幸せになれない。
 なので、ドラマ版も意識したラストなのかもしれない。
 
 
 この折衷案的なラストというのは、他に例がないわけでもなく、
 これはこれで面白い展開ではある。
 
 ただ、今回のこの折衷案エンドを持ち出すには、
 ちょっと唐突すぎる感じがする。
 ※たぶん、自分が、この時間旅行部分をSF作品として見てしまっているからだとは思う。
 
 もっとちゃんと、この折衷案的ラストに関する伏線があれば、
 それなりに面白いハズなんだけどなぁ。という感想。
 | 
 22:19, Friday, Feb 11, 2011 ¦ 固定リンク
 ¦ 携帯 
 
 ■コメント■コメントを書く※コメントの受け付けは終了しました
 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ![Validate my RSS feed [Valid RSS]](/blog/valid-rss.png)  |