← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
というわけで、地上アナログ放送の最終日です。
自分も、アナログ放送を見ながら、 去りゆく時代に哀愁を感じようと思ったら、 画面の右上に……… 「デジアナ変換」
いみねぇ〜('A`)
とはいうものの、地デジ化によって、せっかく空いた便利な周波数帯域。 有意義に利用して欲しいと切に願うところです。
ちなみに、電波というのは、ある周波数の電波を出しているとき、 その前後の周波数にも影響を及ぼします。 ※というか、前後の周波数にぶれることで情報を送る方式がFM(周波数変調)方式だし。
なので、新しい技術が生まれて、電波を使おうと思っても、 新参者は、空きのある、高い周波数帯しか使えないです。
ところが、周波数は高くなればなるほど、回路は難しくなるし、 遠くまで電波が飛ばないし、なにより、直進性が高くなります。 ※宇宙と通信するときは、まっすぐ飛んで、電離層をも通過できる高周波が活躍するけど。
低い周波数だと、回路は簡単になる上、 遠くまで電波が飛ぶし、ビルなどに遮られても回り込んで受信できる。
今回は、比較的、周波数が低すぎず、高すぎずで、 使い勝手の良い周波数帯を占有していたアナログ放送を、 若干、高周波帯に移動して、この便利な周波数帯を、 再割り当てをする目的なわけだ。 ※その過程で、なんで、デジタル放送になったかはよく分からんが。 まぁ、帯域狭くとれるし、高周波化で発生する受信障害も、エラー訂正が出来るし、 アナログテレビ開始当時はAMとFMの2択しかなかった変調方式も、 PSK変調とか色々と便利なモノが登場したとか、色々あるんだろうけど。
という理由で、上でも書いたとおり、 せっかく開けた重要な資産を、 しっかりと国民の利益になる様に使っていって欲しいモノである。
|
22:19, Sunday, Jul 24, 2011 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
■コメント
■コメントを書く
※コメントの受け付けは終了しました
|
|