MainPage 〜きまぐれ ぷろぐらま語録〜
 

2025年5月
        1 2 3
4 5
6
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事
Blog移転

エアポート2010を見た

花椒油

Steve Jobs,1955-2011

鉄球に無数のとげが付いた武器

M55→M42(T)が欲しい

健康診断done

回転寿司のルール

相模湖リゾート・プレジャー・フ ..

過去ログ 【表示/最小化】

広告欄

 

Blogを移転させました。
新Blogは次のURLです。
https://kerokero.org/wp/




地元の七夕祭り
地元で七夕祭りが開催されていたので、ふらっと見てきた。
橋本七夕祭り

お昼に行ったら、まだまだ人がまばらだったのですが、
どうやら、15時から歩行者天国になって、本格的になるらしい。
昼間は人はまばら

というわけで、再度、夕飯の後に出直した。
夜の七夕
夜の七夕
例年通り、結構な人出。

参道
神社の参道も屋台でいっぱい。

というか、雨が降っているのに、
傘を座さない人も居てがんばりすぎだろう・・・

お化け屋敷
そうそう、この手の出店では珍しいお化け屋敷も来ていました。
※あまりの混み様に、昼間撮影の写真で代用。

もちろん、七夕祭りなので、
短冊架けをする場所があったのですが、
目に付いた中で、今日一番輝いていた短冊がこれ:
短冊
回りが「さかあがりができるように」とか、
「水ぞくかんのしいくいん」になりたいとか、
カワイイ願いや、漠然とした将来の夢を書いているのに、
もの凄く具体的な夢。

まぁ、なんというか、みんな、夢に向かってがんばれ。
21:39, Sunday, Aug 07, 2011 ¦ 固定リンク ¦ 携帯


■コメント

■コメントを書く

※コメントの受け付けは終了しました

△ページのトップへ
 

最新のつぶやき

サイト内検索
カスタム検索

旅行関係の記事等
九州・広島旅行記 2009(かみちゅ!)
大阪出張(KANON)
大阪出張(ハルヒ)
三宅島旅行記'05
三宅島旅行記'08
三宅島旅行記'10
伊豆半島小旅行

最近のコメント

最近のトラックバック

IPv4枯渇時計

携帯で読む
   URLを携帯に送る





[Valid RSS]

Powered by CGI RESCUE