MainPage 〜きまぐれ ぷろぐらま語録〜
 

2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23
24
25 26 27
28 29 30        

最近の記事
Blog移転

エアポート2010を見た

花椒油

Steve Jobs,1955-2011

鉄球に無数のとげが付いた武器

M55→M42(T)が欲しい

健康診断done

回転寿司のルール

相模湖リゾート・プレジャー・フ ..

過去ログ 【表示/最小化】
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月

広告欄

 

Blogを移転させました。
新Blogは次のURLです。
https://kerokero.org/wp/




次世代HDD記録方式が実用化間近だってよー
HDDの次世代記録方式である、
熱アシスト方式が実用化間近だそうな。
http://www.asahi.com/business/update/0828/TKY201108280234.html

現行の垂直磁気記録方式に比べて2倍以上にする技術とのことで、
ちょっと調べてみた。

参考にしたのはこの辺:
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2010/02/0202a.html
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20071213/144158/

まとめるとこんな感じ?

磁化させて、その磁力をどれだけ保っておけるかの指標として、
保磁力というものがあるが、
この保磁力は微細な領域であればあるほど低下してしまう。

では、磁性体をもっと強力な、
保磁力の高い物にするとどうなるかというと、
今度は、書き換えが困難になってしまう。


そこで、出てくるのが、熱アシスト方式らしい。

磁性体には、熱を加えると保磁力が低下するという特性がある。
※磁力が0になる温度を、その物質のキュリー温度という。

なので、記録面の磁性体には強力な磁石を使って、
書き換えにはレーザーなどで熱を与えて書き換えるということだ。



あ〜読んでいて、何かデジャヴを感じたけど、
つまり、あれだ、これは光磁気記録(MO)の技術だ。

ということは、MOの様な道筋で容量アップが図られるのだろうか?

たとえば、レーザーのスポット径の中央が
最も高エネルギーになるんだけど(下URLの図2)、
この、エネルギーのムラを使って、
レーザーのスポット径よりも極微の領域に対して、
磁気記録をするという方式がMOではあった。(実用化されたかは知らない。)
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2006/10/19-1.html

00:38, Tuesday, Aug 30, 2011 ¦ 固定リンク ¦ 携帯


■コメント

■コメントを書く

※コメントの受け付けは終了しました

△ページのトップへ
 

最新のつぶやき

サイト内検索
カスタム検索

旅行関係の記事等
九州・広島旅行記 2009(かみちゅ!)
大阪出張(KANON)
大阪出張(ハルヒ)
三宅島旅行記'05
三宅島旅行記'08
三宅島旅行記'10
伊豆半島小旅行

最近のコメント

最近のトラックバック

IPv4枯渇時計

携帯で読む
   URLを携帯に送る





[Valid RSS]

Powered by CGI RESCUE