MainPage 〜きまぐれ ぷろぐらま語録〜
 

2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18
19
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近の記事
Blog移転

エアポート2010を見た

花椒油

Steve Jobs,1955-2011

鉄球に無数のとげが付いた武器

M55→M42(T)が欲しい

健康診断done

回転寿司のルール

相模湖リゾート・プレジャー・フ ..

過去ログ 【表示/最小化】
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月

広告欄

 

Blogを移転させました。
新Blogは次のURLです。
https://kerokero.org/wp/




机作りの進捗
先日の大崩壊で、色々と予定が狂って
机の最終パーツの今週末での塗装開始は断念。

時間があっても「乾燥時間」が必要な行程ばかりなので、
「一気に遅れを挽回」とか出来ないです><


乾燥時間の最たる物はパテ。

ねじ穴を埋めるのもパテ。
板の表面の凹みを直すのもパテ。
板の接合面の隙間を埋めるのもパテ。
板の切断面など、ランバーコア材の芯材同士の隙間や
芯材自身の木目の凹みを撮るのもパテ。
etc.

と、あちらこちらで大活躍のパテは、
木に近い質感が得られる
アクリル樹脂系エマルジョン形のウッドパテをメインで使用。
※サブでエポキシパテやネジ穴補修パテなども使用。

で、このウッドパテは、
パテ盛り後は薄付けなら12時間程度、数ミリなら24時間の乾燥が必要。
ねじ穴の隠蔽だと2日ほど必要なことも。


また、揮発による硬化のため、
パテ痩せやひびがつきまとうため、
そのたびに「パテ盛り→乾燥→研磨」となるので、
週中にがんばっておかないと、
週末に塗装が出来ないわけです。

で、例の大崩壊。

これにより、スケジュールが狂って、
最後の塗装は来週に持ち越しに相成りましたorz


一方、机のパーツの一部はもうほぼ完成です。


一見、古いゲームセンターの台ゲームです。

扉を開けたところ。

ちょっと、上が当たり気味なので、
削らないといけないかも。

ちなみに計算上は100Kgの物を乗せても
0.3〜0.5mm程度しか凹まない程度には強度があります。

また、見た感じ、かなり奥行きがありそうですが、
実際かなり奥行きがあります。
ですが、この部分はPCを入れておく棚部分のため、
一番奥行きのある場所。
実際に座る場所は現在制作中の部分なので問題ありません。


00:00, Monday, Aug 15, 2011 ¦ 固定リンク ¦ 携帯


■コメント

■コメントを書く

※コメントの受け付けは終了しました

△ページのトップへ
 

最新のつぶやき

サイト内検索
カスタム検索

旅行関係の記事等
九州・広島旅行記 2009(かみちゅ!)
大阪出張(KANON)
大阪出張(ハルヒ)
三宅島旅行記'05
三宅島旅行記'08
三宅島旅行記'10
伊豆半島小旅行

最近のコメント

最近のトラックバック

IPv4枯渇時計

携帯で読む
   URLを携帯に送る





[Valid RSS]

Powered by CGI RESCUE