← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
星見の季節になってきました。
いや、夏も夏で良いんだけど、冬の方が、大気が安定している上、 明るい星が多いから、街中でもよく見えるのよ。
というわけで、今シーズンに向けて天体望遠鏡のメンテをした。
以前の記事で「レーザーコリメーター」を作ったり、 コリメーションアイピースを作って、光軸調整をしたけど、 今回はちゃんとした調整されたコリメーターを入手して光軸調整をした。
以前・・・いや、購入してすぐぐらいから、何となく気がついていたけど、 自分の工作精度や腕の問題だと思っていた問題があるが、 今回、腕などの問題ではないことがはっきり分かった事がある。
斜鏡(副鏡)の位置がどうしても合わせられない。
今まで、目測で副鏡の位置を決めていたけど、 コリメーションアイピースを使ってみて、はっきりした。 ※他にも、主鏡・副鏡・ドローチューブが一直線ではない疑惑も濃厚になった。
少なくとも、副鏡をめいっぱい主鏡の逆方向に引っ張っても、 接眼部の中央より、やや主鏡寄りになる。
これを直すためには、斜鏡の取付部の鉄の塊を2〜3mm削るしかない。
多少、主鏡寄りになっていても、問題ないという話もあるので、 とりあえず、その状態で光軸を合わせた。 でも、どうした物か・・・
|
00:42, Monday, Sep 26, 2011 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
■コメント
■コメントを書く
※コメントの受け付けは終了しました
|
|