ルータに穴を開けずに外出先からWoLができた!

はじめに断っておきます。タイトル詐欺です。

タイトルに書いたことは間違いではありませんが、かなり限定された方法です。
とはいえ、機材を持っていれば最も確実な方法でしょう。

こまけー話は要らねーという方は
実際に私がやった手順(該当行まで飛びます)に進んでください。

というわけで、本題に進みます。

WoLとは

WoL(Walke on LAN)というのは、ネットワーク越しにパソコンの電源を入れる技術ですが、
LAN(Local Area Network)の文字通り、自宅などの建物内からしか使えません。

世の中には、WAN(Wide Area Network)、
つまり、インターネットから自宅のPCの電源を入れたいというニーズがあります。

PCの電源さえ入れば、リモートデスクトップツールで、外出先から自宅のPCを操作できるので便利です。

ですが、WANからWoLを実行するには最大の壁として、
ブロードバンドルーターを超えてWoLの通信をLAN側に送れない問題があります。

それを解決する手法の一つをここでは提案します。

なお、この記事の対象読者は「LANからのWoLは成功するけど、WANからのWoLができない」と悩んでいる方に向けて書いています。
LANからのWoLができてない人はまずはそこをクリアしてから次に進みましょう。
また、WoLで必要な用語は知っている前提で次からは話を進めます。
【続きを読む】

最近誤報が多い虚構新聞

虚構新聞と言えば、ありそうであり得ない微妙なネタを報じる、
Webサイトですが、最近誤報(=嘘では無い本当のニュース)が多い。

先日も

本紙「虚構新聞」が文化庁メディア芸術祭で受賞こ

と、嘘では無い記事を掲載したし、

虚構新聞社、「週刊アスキー」に記事提供で合意

とかも、事実だったし。

そういえば、以前も、虚構報道をしたのに、
現実が追いついてしまって謝罪報道をしたこともあったっけ。

虚構新聞は虚構新聞らしく、もっとちゃんとした虚構を報道して貰いたいものである。

なにはともあれ、
文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門審査委員会推薦作品の選出おめ。

XHTML-ValidなページでGoogleMapを埋め込む

そういえば、昨日の記事でかみちゅ!の記事は、XHTMLにがんばって対応させたと書いた。
というわけで、苦労したポイントの一つ「GoogleMAPの貼り付け」の方法を紹介。

なんか、前にも書いた気がしないでもないけど、ネタ切れなので。

さて、GoogleMapのサイト埋め込みタグを、
普通にGoogleから入手すると、iframeタグでの埋め込みタグなんだけど、
XHTMLでは禁止されているタグの一つなんだよね。

↓Googleから入手したタグの例:
<iframe width="640" height="480" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="【ここにURL】"></iframe>

じゃあ、XHTMLでIFRAME的なことをしたいならば、どうするかというと、
Objectタグという物で、埋め込むことになる。

書き方は簡単。
上のようなタグの場合は、次のように書けばよい:
<object type="text/html" width="640" height="480" data="【ここにURL】"></object>

ところが!IEではこれが対応してない物がある。
そのため、XHTMLとしては、後者を、でもIEの場合は前者を認識させるコードにする必要がある。

これには、IEの固有機能である「条件分岐つきコメント」が使える。
<!--[if IE]>
<iframe width="640" height="480" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="【ここにURL】"></iframe>
<![endif]-->
<!--[if !IE]> -->
<object type="text/html" width="640" height="480" data="【ここにURL】"></object>
<!-- <![endif]-->

こうすることで最初の部分は、普通のブラウザにはコメント、
IEには、ちゃんとしたHTMLとみなされて、
後半は、普通のブラウザには、objectタグのコードで、
IEには、コメントアウトとして扱われる。

この条件分岐つきコメントは多用すると
収集着かなくなるけど、いざというときには便利。

首相官邸サイトリニューアルの話のその後

色々と検証している方がいるようで。

その中で、最も興味を引いたのがこちら。
水無月ばけらのえび日記:http://bakera.jp/ebi/topic/4762

まとめるとこう:

総務省が「みんなの公共サイト運用モデル」という、
国及び地方公共団体が運営するサイトが満たさないといけない仕様という物を公開している。
最新版は2011年4月公開。

しかし、先日出来た首相官邸サイトはこの基準を満たしてない。

この基準は2014年までに満たさないといけない。

つまり、2年以内に再度リニューアルをしなくてはいけない。

なんかもうね・・・

あと、気になったのが、
面白いのは、このサイトで読まれている blank.js
というスクリプトに以下のようなコメントが書かれているということです。

※詳しくは水無月ばけらのえび日記さんをご覧ください

もうね・・・

まぁ、ウチのサイトも結構テキトーなHTMLで組まれているから人のことは言えない。

そんな中でも、かみちゅ!の旅行記は、
かなりXHTMLに準拠するためにがんばって書いているけど、
それでも、alt属性は、かなり頭をひねってかいたなぁ・・・

自衛隊公式(?)漫画は2話も凄い。

ジエイのお仕事の2話がいつの間にか掲載されていた:
http://www.mod.go.jp/pco/okayama/comic/jieino2p01.html

URLを見て分かるように、自衛隊の公式ページで掲載されている漫画です。
第1話はこっち:
http://www.mod.go.jp/pco/okayama/comic/jieinop01.html

自衛隊への入隊を薦める漫画のくせに、
先輩はみんな優しく教えてくれるよ!
特に入隊が正式に決まるまでの間は不自然に優しい!

とか
素敵じゃない?自衛官って。
国の仕事なら安定してるじゃん。

と、正直に書いているあたりが話題沸騰のこの作品。

次回は防衛大学校らしいけど、良いのかこのノリで?


P.S.
ちなみに、自衛隊の自衛隊岡山地方協力本部のページに掲載されているので、
自衛隊の中央が承知しているかが謎なので、
あえて、公式(?)とタイトルに入れています。

NOARDの今年の追跡始まっている

サンタさんが、今、どこでプレゼントを配っているのかを調べられる、
北米航空宇宙防衛司令部の公式ページが
今年も、サンタさんの追尾を始めたっぽい。

今は、ミクロネシアあたりに、サンタはいるらしい。
http://www.noradsanta.org/ja/index.html?!2d

そろそろ日本にくるかな?

|