志摩スペイン村に行って来たよ2023~その2:シーズンインアミーゴスについて~

前回は、関東というか、東京や神奈川から、志摩スペイン村に自家用車で行く場合、
伊勢湾フェリーも選択肢として優秀ということを記事にしました。

今回は、シーズンインアミーゴスについて語っています。

2023年現在、某動画の影響で志摩スペイン村が有名になっていますが、
動画の中でホテル志摩スペイン村(以下、公式ホテル)が紹介されています。

閑散期ならば、公式ホテルで優雅に過ごすのはベストチョイスだと思います。

しかし、繁忙期はパーク自体が20時まで開園していますし、
泊まるだけにあまり出費はしたくないというのは正直なところです。

そこで登場するのがシーズンインアミーゴス(以下、アミーゴス)です。
こちらは、志摩スペイン村の敷地内に存在する繁忙期だけ営業しているホテルです。

公式ホテルとは微妙に特典が異なるので
「公式ホテル」と言っていいかはわかりませんが、広い意味では公式ホテルです。

出費を抑えるならばこちらを強く押します。

【続きを読む】

志摩スペイン村に行って来たよ2023~その1:関東からの車での移動について~

こんにちは、NiSiです。久々のBlogの更新となります。

2023年夏、いろんな事が重なって夏休みが多く取れたので、志摩スペイン村まで行って来ました。
そのときの事をつらつらと書いてきます。

今回はまずは、関東から志摩スペイン村への自家用車での行き方についてです。
まぁ、高速をひた走れば着くのですが、せっかくの旅行なので、別の方法をとる事になりました。

それは、伊良湖(いらご)から伊勢湾フェリーで鳥羽経由するということです。

【続きを読む】

増税前の散財駆け込み需要

というわけで、この最近でこんな物を買ってみた:

・オリンパス TG-850(防水デジカメ)

・TG-850の予備バッテリー

・TG-850用フロートストラップ

・TG-850用に適当なポーチ(↓家電量販店で片っ端からTG-850を入れて、1000円未満で 一番収まりが良かった→2ヶ月使っていていろいろ気になって買い直しました。)

・(2014/5/26)追記:ストラップの位置の問題でTG-850用ならこっちの方がいいです。

・EyeFiPro

・水着(たぶん、↓これ)

・ゴーグル(度付きのレンズだけ交換)

・フィン&スノーケル

おまえは、どこに何しに行くんだ?という品揃えですね。

ちなみに、フィンはめちゃくちゃ古い安物を1個持っているのを買い換え目的。
スノーケルはずいぶん前に壊れたので、いっそフィンとセットに買うか!という感じ。
※前に使ってたのと違って逆止弁が無いけど、排水弁だけでまぁ良いかなと。

2010年の旅行記更新

何年越しだよ!という突っ込みは慣れつつも、
2010年秋の九州旅行記を更新しました。

https://kerokero.org/travel2010/5.html
https://kerokero.org/travel2010/6.html
https://kerokero.org/travel2010/7.html
https://kerokero.org/travel2010/8.html

1日目の終わり~2日目の終わりまでです。

というか、4泊5日のまだ2日目なんだぜ・・・
#タグ打ちで書いているから、億劫で・・・

2010年旅行記4更新

吉野ヶ里遺跡編の後半をアップしました。

https://kerokero.org/travel2010/4.html

いじょう。

肝心のURLを針忘れていたので追記。
※いや、上のメニューの旅行記からいけるけど。

2010年旅行記更新

いや、更新したのは日曜日なんだけど、
忙しいので、この記事は、記事の更新が出来なかったときに、
自動的に掲載されるように設定してあったのが掲載されています。

というわけで、吉野ヶ里遺跡の北墳丘墓を見たときの記事が更新されているのでゼヒ:
https://kerokero.org/travel2010/3.html

32768両編成

先日京王線で
「32768両編成」
と電光掲示板に掲載されるトラブルがあったそうな:

http://matome.naver.jp/odai/2136074097394394601

まぁ、32768を16進数表記にすると0x8000なので、なんてことはない。
short型の負の最大桁数が符号無し変換されて表示されたってだけのようです。
#いや、それはそれで異常な事態なので問題ではあるのですが

それはそうと、ネットでは
「なんで、車両の編成数にshort型(-32768~32767)を使うんだよ!char型(-128~127)でいいんじゃね?」
「むしろ、BYTE型(0~255)だろ。」
とか色々論じられていますがナンセンスです。

世界最大長の編成は、ギネスブックに載っているだけで700両超だそうで、
いっそ、2バイトで管理しておけば十分じゃね?と判断するのは有りだと思います。

また、数値が0x8000だとしても、unsignedで表示されているわけで、
short型と言うよりも、WORD型です。
仮にsignedでマイナス記号が表示されていないだけなのだとしても、
ここまで長大ならば、1ビット付いていようが付いていまいがあまり関係ないです。

等と、論じられていますが、
ぶっちゃけ、データ量をシビアに切り詰める必要があるとかでなければ、
使っているプロセッサのレジスタサイズに合わせた方が、
プロセッサの仕様効率が上がるので、そっちを優先します。

たとえば、32bitのintel系のCPUで、
16bitのデータをメモリーから取り出すのと、
32bitのデータを取り出すのでは、後者の方が圧倒的に早いです。
さらに、16bitだとアライメントにあっているか否かでさらに動作にペナルティーが生じます。

理由はintel系のCPUは16bitのデータを取得するときには、
まず32bitでデータを取得して、ビットマスクやシフト演算で目的の16bitデータを取り出すという、
内部動作をしているから・・・とintel CPUの最適化マニュアルに書いてありました。

そういうわけで、特にデータ量に問題が無ければ、
CPUのレジスタサイズに合わせるのが吉です。

旅行記を微妙に更新(連載スタート?)

2010年の九州旅行とか、
2011年だか2012年の、かみちゅ!旅行のリベンジとか、
いろいろ、旅行に行っているけれど、
全くもって掲載してないので、
2010年の九州旅行記を更新し初めてみた。

書き出しだけでこの量だとどれぐらいかかるのだろう・・・

記事はこちら:https://kerokero.org/travel2010/

大分か・・・何もかも懐かしい

はっくるべりーふれんどが九州は大分県中津に居るらしい。

自分の心の故郷は三宅島ですが、心の故郷その2は大分県の大分市。
そのご近所、中津と言えば、親戚が居る街です・・・懐かしい。
懐かしいと言いつつ、最近は2~3年に一度は泊まりがけでお邪魔しているのですが。

それはさておき、大分と言われて色々と幼少期の思い出を思い出したり。

今は亡きじいさまの膝の上で花豆を食べている思い出とか、
じいさまの家の近くの公園で遊んだ思い出は横に置いておいて、
最古の思い出は、九州から東京に帰る寝台列車の中で、
夜中に目が覚めた思い出が、恐らく最古。

あとは、東京から九州に向かって、
小倉で特急にちりんのボックス席で、夜に大分目指している思い出とか。

懐かしさついでに、2~3年前の北九州独り旅の
旅行記を上げてないことを思い出してみたり。
今度整理せねば・・・

三宅島が小規模噴火

三宅島の雄山が2年半ぶりに小規模噴火だそうな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130122-00000131-jij-soci

それにしても、三宅島は一体どうなっちゃったんだ?

1940年以前は、50年周期ぐらいでの噴火だったのが1940年の噴火以降は
・1940年(昭和15年)
・1962年(昭和37年)
・1983年(昭和58年)
・2000年(平成12年)
と、20年間隔で噴火。

2000年より前の噴火は、基本的には軟質の溶岩流で、
火山性地震観測から、数時間~1日ほどで噴火→数日後には沈静化だったのが、
2000年の噴火は、今までのような目立った溶岩流はなく、
2000年当時こそ、地震と噴煙が大変なことになっていたけど、
その後は、火山性ガスの噴出&小規模噴火でそれが、現在まで沈静化してない状況。

何かの前触れなのか・・・

なお、自分が撮影した三宅島の様子は
ニコニコ動画で見れます: