静脈認証の撮影って赤外線だってね

というわけで、Webカメラ改造やCMOS直焦点マニア御用達の

こいつを、バラして、赤外線遮断フィルタを外す。

外した赤外線フィルタがこちら:
赤外線遮断フィルタ
※レンズモジュールのCMOS側に張り付いています。
※星形(トルクス)ドライバがあれば簡単にバラせます。

で、秋月電子で赤外線投光器と適当な電源を買ってみた。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00094/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01804/

赤外線投光器の光を携帯カメラで撮影すると光っているのが分かるし、
赤外線遮断フィルタの威力も分かる。
※写真左が、上記遮断フィルタを透して撮影した物。
赤外線投光器

で、これを手で覆って、先のWebカメラで撮影するとこうなる:
※注意:結構キモいです。
※また、超絶個人情報ですので一部はぼかしました。
【続きを読む】

監視カメラ用のUSBカメラの交換

自宅前の交通量の多い交差点を狙って撮影し続けているUSBカメラが
そろそろ1年を迎えるので交換することに。

というか、買って、防水処理をするまではしたけど、
その後、半年以上放置していたんだけどね。

今までのはこれ:
http://www2.elecom.co.jp/multimedia/pc-camera/ucam-dla200h/index.asp

新設したのがこれ:
http://buffalo.jp/product/multimedia/web-camera/bsw32km03/

どちらもCMOS機だけど、CMOS特有の移動物体の形が崩れる現象は、
後者の方がかなりマシのようである。

また、事前テストでは、後者の方が暗所に強い印象があったのでちょっと期待大。

追記:
ダメだ。前のカメラの方が確実に性能が良い。
CMOSのラスタースキャンによるゆがみは新しい方が格段に良いけど、
暗所感度は古い奴の方が若干良い。

よくよく考えれば画素あたりの面積は古い奴の方が大きいから、
当たり前と言えば当たり前か。

とはいえ、古い奴は使い続けた結果、ノイズが増えたので、
新しいのを買って、今度は赤外線フィルムを外して試してみようと思う。

2014年に当Blogで尤も読まれた記事

毎年恒例、当Blogのアクセスランキングのお時間です。

2013年の記事はこちら:https://kerokero.org/wp/archives/2348
2012年の記事はこちら:https://kerokero.org/wp/archives/1902
2011年の記事はこちら:https://kerokero.org/wp/archives/451
2010年の記事はこちら:https://kerokero.org/blog/blog.cgi/permalink/20110101000923

全記事・2014年アクセスランキング

まずは、全記事の中のトップ3の発表。

  1. 2013/12/17投稿:WiiUカラオケのビブラート判定周波数は意外と高周波?
  2. 2011/11/16投稿:エコカイロは全然エコじゃない
  3. 2014/03/24投稿:オリンパスTG850購入

1位は、去年のランキングの時に、伸び率が高いと触れていたWiiUのカラオケの考察記事。
最近になって、WiiUカラオケはバージョンアップもしたので注目株です。

去年、一昨年は1位だったエコカイロがエコでは無いのでは無いか?という記事が、2位転落です。

1位は、6000PV後半、2位が5000PV後半です。
一方で、3位に付けた、オリンパスのコンデジの購入記事は3000PV弱。

とはいえ、今年の3月末の記事で、総合ランキング3位はかなりの健闘と言えます。

なお、1000PVとの境目は8位で918PV。
去年は5位で1000PVを切っていたので、着々とPV数が増えているのは嬉しいことです。

2014年の記事・2014年アクセスランキング

続いて、ランキングの対象記事を2014年のものだけに絞るとこう:

  1. 2014/03/24投稿:オリンパスTG850購入
  2. 2014/02/04投稿:無線LANの親機を追加。nomapは基本だよね?
  3. 2014/03/03投稿:フェライトコアは、用法用量を守って正しく使いましょう

第1位は、オリンパスのコンデジの記事。
正直、コンデジはかなり熟れてきている上、スマホに取って代わられてきているので、
こういう「海でも使える」といった特殊な用途に今後は限られてくるのでは無いかと思っていたり。

なお、この記事で紹介しているコンデジは、
こちら→https://kerokero.org/wp/archives/2478
の記事で、実際にダイビングで撮影したサンプルがあります。

第2位は、無線LANの増設の話題。
Google先生に自宅APが登録されないようにするのは基本ですよね?という記事。

第3位は、フェライトコアについて、
ちゃんと使い方分かって使っていますか?って記事。

以上が2014年の記事の結果でした。

その他

去年は、4位以下も発表していましたが、
今年はあまり記事も書かなかったので割愛します。

それでは、2015年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いします。

迎春2015

特に何もネタを用意してませんが・・・

とりあえず、新年明けましたおめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

|