当Blogが2013年中最も読まれた記事

年末恒例、当Blogのアクセスランキングのお時間です。

2012年の記事はこちら:https://kerokero.org/wp/archives/1902
2011年の記事はこちら:https://kerokero.org/wp/archives/451
2010年の記事はこちら:https://kerokero.org/blog/blog.cgi/permalink/20110101000923

全記事・2013年アクセスランキング

まずは、全記事の中のトップ3の発表。

  1. 2011/11/16投稿:エコカイロは全然エコじゃない
  2. 2012/10/10投稿:ノジマのポイントシステムはも~っと!面倒だった
  3. 2012/11/04投稿:HDDのアクセスランプも点灯しっぱなしでPCが重い

一位は、ダントツの人気で去年に引き続き、エコカイロがエコでは無いのでは無いか?という記事。
この記事は、もの凄い人気で、第2位の倍以上のアクセス数をたたき出しています。
なんか、Google検索でも上位に出ているようで、なんか、すみません。

ちなみに、自分が買ったエコカイロは、中で変に結晶化して使い物にならなくなって、今は専らハクキンカイロ(のOEMのZiipoカイロ)で今冬も過ごしています。

で、第2位は、家電量販店のポイントシステムが改悪されたと言う記事。
これのせいで、自分はこのお店にほぼ行かなくなたので、その後は分かりませんが、
風の噂では、ポイント-カードも廃止されて、携帯アプリを使ったポイントシステムに移行したとか何とか。

第3位は、Windows8でPCが急に重くなるという話題。
原因はデフラグだったんだけど、Windows8にしてから、調査が楽になったねと言う話でした。

と言ったあたりが今年の1年の、全記事中のトップ3でした。

ちなみに、去年は、1位が1600PV、2位・3位が800PVほどでしたが、
今年は上位4つは全て1000PV超えで、1位が7000PV超、2位が3000PV超、3位が3000PV弱でした。
なお、1000PVとの境目は5位で999PV。辛くも1000の大台には乗ってませんでした。

2013年の記事・2013年アクセスランキング

続いて、ランキングの対象記事を2013年のものだけに絞るとこう:

  1. 2013/02/03投稿:WiiUカラオケの採点
  2. 2013/01/20投稿:スパークリング日本酒「澪」を飲んだ
  3. 2013/01/04投稿:今更ながらKinectで遊んでみたが部屋の広さが問題

第1位は、2012年末にサービスインしたWiiUカラオケがすこぶる便利だという記事。
実は、全体のランキングの4位の記事がこれです。
掲載期間が11ヶ月なのに4位ですので、来年のアクセス数が気になるところです。

第2位は、スパークリング日本酒「澪」の話題。
日本酒を冠していますが、味はスパークリングワインの、アスティを彷彿とさせます。
この記事を書いたときには限定販売でしたが、市販が解禁されたので、スーパーなどでも入手しやすくなりました。

第3位は、XboxのKinectで遊んだ記事。
部屋のサイズが問題で、独りで遊ぶにしても、6畳だとかなり厳しい物があります。
※6畳以上の部屋でベッドなどがあり、実質縦横2間のフリースペースがあってもかなり辛い。
XBoxOneでは改善されたらしいので、いつか試せるといいな。

以上が2013年の記事の結果。これらが来年のランキングにどう現れるか、興味津々です。

2013年の記事の4位以下

最後に、ランク外です。4位以下はこう:

  1. 2013/01/10投稿:トルコの認証局TURKTRUSTが誤って中間CA証明書を発行
  2. 2013/01/12投稿:携帯電話の充電USBケーブルの存在意義について
  3. 2013/12/17投稿:WiiUカラオケのビブラート判定周波数は意外と高周波?
  4. 2013/01/17投稿:ホンダからMSXが発売?
  5. 2013/02/07投稿:ビジネスのお悔やみメール
  6. 2013/01/14投稿:Zippoカイロの火口の交換
  7. 2013/02/05投稿:Microsoft Flight Simulator Xはどれだけ奥が深いのか?

4位は、トルコの認証局がチョンボしたことでの注意喚起記事。
5位は、充電用USBケーブルの存在意義についての解説記事。

そして、6位は、WiiUカラオケのビブラートについて、チーとして調べた結果。
12月の記事なのに全体の60位まで上がっているのでなかなかの成績。
来年のランキングに期待が持てます。

7位は、ホンダからかつてのパソコンの名機・・・と同じ名前の製品が発売されますという話題ですね。

そして、8位は、仕事のメールの返信に悩んだという話。
特に、担当者のご家族の訃報がビジネスメールに書かれていたら返信に困りますよね?
仕事の話題を淡々と返すわけにもいかないし。
そんなときに送ったメールの文例を掲載したのがこの記事。

訃報と言えば、今年はかつての仕事仲間が2人亡くなった年でもあります。
そのうちの1人が亡くなったときには記事にしていて、実は11位にランクインしています。
最近交流が無くても、なかなか、寂しい物がありますね。。。

さて、9位は自分が大好きプラチナ触媒カイロの話題。
10位はマイクロソフトのflight simulatorの話題ですね。

以上、今年1年のランキングでした。

それでは、みなさん、良いお年を~

今更だけど、Neroの日本サポートはどうにかならないかね?

Neroという統合マルチメディアソフトがある。

個人的には、このソフトの、ライティングソフトが非常に大好きで、
初心者にはわかりづらいかもしれないが、
事細かに書き込みの内容を制御できるのが非常に助かっている。

事細かに書き込みの指示が完全に把握できるため、
初心者向けのツールにあるような、
「お前はきっとこんな感じの焼き方をしたいんだろ?」
といった押しつけがないのがありがたい。

が、一つ不満があるのは日本のサポートが全く機能してない点。

この1年、何度もサポートに問い合わせをしているけれど、
結局一度としてサポートからの返答がなかった。
その点が残念でならない。

ライセンスとかその辺の問い合わせにも、一切返答がない。
※結局本国(ドイツ)のFAQを読んだりがんばってはいるが。

なんで、こんなことを書いているのかというと、
製品を別PCに移し替えしようとしたところ、
オンラインショップの仕様が変更されていて、
その過程で購入履歴が全消去されているらしい。

そのため、今、非常に、インストールに苦労したから、もうね・・・

製品が良いだけに、日本の代理店の対応の悪さに非常にイラッとする製品でもある。

なんとか、日本のサポートがしっかりしてくれないだろうか・・・
#買い始めているVer4の時代からいろいろと駄目だったから無理だろうけど。

ちなみに、本国では次期バージョンnero2014が発売されているらしい。
nero12はWin8のタッチですプレイでは結構動画再生が使いにくいので、改良されているといいな。

ゼロ・グラビティを見た

連休は映画の日・・・といいつつ、今年は忙しすぎて、あまり見れてない。

特に、5~7月は家に帰ること自体がままなってなかったので、結局、今年、映画館で見た映画は
1月:レ・ミゼラブル
9月:劇場版 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。
10月:劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〔新編〕叛逆の物語
の3本。

まぁ自宅シアターで見たのを入れればそれなりにあるし、
プラネタリウムの全天周映画とか、シアター360も、
映画館と言っていいなら、結構な数見ているともいえる。

それはソート、今年の締めくくりで、シネコンに行って見た映画は「ゼロ・グラビティー」(公式サイト)でした。
最初は、かぐや姫を見ようと思ったけど、映画館の上映リストを見てなんとなく気になったので。

例によって、物語の導入部~微ネタバレの感想と続きます

【続きを読む】

WiiUカラオケのビブラートの周波数の考察についての補足

先日、WiiUのビブラートについての記事を書いた。
→先日の記事:https://kerokero.org/wp/archives/2293

その後、気になって検索してみたところ、Googleの書籍検索で「歌声の科学」という本に行きついた。
→Googleの書籍検索の検索結果

この本の165ページによれば、ビブラートの周期性は

・5.5Hzより遅いとビブラートとして認められない
・7.7Hz以上になると神経質に聞こえる

とのこと。
自分は6.0Hzぐらいだけど、もう少し頑張って6.5Hzぐらいのビブラートを出せれば、
WiiUの判定にも多少は引っかかって、聞いていて心地いいビブラートになるんだろうなぁと。

また、振動の深さは、
・±1~±2半音が一般的
・±0.5半音より小さいものは、声楽よりも楽器のビブラート
・±2半音より大きいものは下手に聞こえる。

とのこと。

自分は、前回書いた通り、波形を見ると半音~全音(=±0.5~±1半音)なので、ちょっとまだ、力不足ということも分かった。

実際に、エフェクターで±0.5半音のビブラートをかけてみたら、
WiiUでは全くビブラートとして認識されなかった。

もっと練習が必要か。

ところで、先の「歌声の科学」という本だけど、
続く167ページ以降には、筋電図でビブラートでどの筋肉を使うのか?
などが書いてあるようだ。

非常に興味深いので今度買ってみたいと思う。

サンタからの手紙は細かいことを気にしない純粋な子供向けイベント

今度遊びに来る姪とどこに出かけるか、いろいろ思案中なのですが、
候補の一つである、相模湖の総合リゾート施設、

相模湖プレジャーフォレスト

の冬のイベントの説明にやられました。

http://www.sagamiko-resort.jp/event/contents.html

その辺りのことについて疑問を抱かない純粋なお子様向けです。

この一言で、現実に引き戻されるという・・・
#というか、子供と一緒にサイトを見ていたらどうするんだこれ?

この注意書きを書くことになった昨今の情勢からわからなくないけど、
わざわざ書かなくても、お約束としてみんな楽しもうよと思わなくはない。

ま、それはソート、この施設は、小学生ぐらいの子なら、入園料だけで、
別料金の乗り物に乗ったりしなくても1日を潰せるので重宝します。
お金を出せば、観覧車とかアトラクションもあるし、
宿泊施設もあるし、温泉もできたらしいし、バーベキュー場もありるしで、
めちゃくちゃおすすめスポットなので、子連れの人はぜひ。

WiiUカラオケのビブラート判定周波数は意外と高周波?

WiiUカラオケ、楽しんでますか?
特に、採点ゲームが面白く、当Blogの過去記事にも、結構アクセスがあります。

先日、めでたくWiiUカラオケのアップデートもあったので、せっかくなので、自分が感じているWiiUカラオケについて少々。
なお、あくまでも個人の見解ですので、異論は認めます。

さて、現在、お店で歌えるカラオケといえば、
PremierDAM
Live!DAM
JOYSOUND Crosso
JOYSOUND F1
の4機種に大別できると思います。

このうち、どれがWiiUと近いかといえば、自分が歌った限りCrossoです。
この情報自体、自分の個人的な見解ではあるのですが、これに基づいてネットで調べると、
・WiiUとCrossoは採点が甘い
・DAM系とF1は採点が辛い
・・・という検索結果が引っかかります。

ところが、自分の場合、DAM系は90点以上は簡単に出るものの、CrossoやWiiUで90点以上を出すのは結構難しいという、逆の現象が起きています。
いったい何が原因だろう?ということで、ネットで調べたり、実験したりしてみました。

【続きを読む】

オンライン決済がやたらと面倒なサービス

とあるオンラインサービス(300円)の決済しようとしたのだが・・・

そのサービス内でしか使えないポイントにチャージは、
1000円単位でしかできない。
→二度と使う気がないので700円が無駄になる。

auの携帯決済をしようとしたら、
今の契約ではできないといわれる。

Yahoo!ウォレットで決済しようとしたら、
Tポイントへの登録が必須っぽい画面になる。

WebMoneyで決済しようとしたら残高が30円足りない。

WebMoneyにチャージしようとしたら、銀行決済は停止中らしい。

WebMoneyにカードでチャージするためには、
なぜか、携帯のメールアドレスが強要される。

ここは、おとなしく、コンビニでWebMoneyを買うのが吉なのかな?

むしろ、一時の気の迷いでちょっと登録しようと思っただけなので、
もう、どうでもいいやって気分になってきた。

絶対、販売機会を逃しているよな・・・

魔法瓶なステンレスマグ

ステンレス製のマグといえば、過去に2つ買っているのだが
それらが、どうもへたってきた(=中身の温度が外に伝わる)ので、新しいマグを新調することにした。

今まで買っていた、マグカップの計上のでも良かったんだけど、
寝るときに枕元において倒すのもあれなので、ふた付きの水筒状のものにすることに。

色々比較したところ、
・容量が500ml前後
・保温性能がカタログ上一番い製品
という絞り込みをした中で、値段が安いものという絞り込みをしたら、

ZOJIRUSHI ステンレスマグ 480ml SM-KB48

に行き着いた。

安心の象印製です。

とりあえず、洗浄したら沸かしたてのお湯で紅茶を入れて使ってみた。

( *д*)、熱っ!

とりあえず、5時間経っても熱くて飲めないです><
保温性能はばっちり。

この製品は、中がフッ素加工なので、汚れが付きにくいとか、その辺も嬉しいです。

ただ、残念なのが、
飲むときに口にストッパー部分があたるのと、蓋が視界を遮ること。

後者については、さすがに問題があるのか、
飲み口に「運転中は使用しない」と注意書きが書かれている始末。

とはいえ、家で使う分には申し分ないですので、
ステンレスマグを探している人は是非。

また、緑内障の疑いと言われた

なんか、不定期に健康診断を受けている気がするNiSiです。
こんばんは。

7月だったり11月だったり、毎年違う時期に健康診断を受けているわけですが、
先日11月末に健康診断を受けてきました。

結果を郵送されるまでも無く満身創痍な自分に、半ばあきれています。
というのも、今年から、眼底写真が検査項目に入っているらしく、診断中に

検査技師1「えっとしばらくお待ち下さい・・・」
~退室して、しばらくして戻ってきた~
検査技師1「えっとしばらくお待ち下さい・・・」
検査技師2「あ・・・。えっと、NiSiさん。今まで目の異常を指摘されたことは無いですか?」
おいら「Σ(゜Д゜)・・・というと?」
検査技師2「緑内障とか、白内障とか・・・」
おいら「一応、1年半ほど前に、緑内障の疑い有りって、コンタクト処方医に言われて、
ちゃんとした、眼科に行ったら近視の人に緑内障に似た眼底になることがあるので、
今回はそれだから気にしなくて良いと言われたことならありますが・・・」
検査技師2「そうですか。念のため早めにもう一度検査を受けた方が良いかもしれないですね」

というやりとりがあった。

まぁ前回は何ともなかったけど、
一応、結果の郵送前に勧められたので、近所で評判の眼科専門クリニックに行ってきた。

結果、

医師「眼底写真を見ましたが、前回と同じなので、特に問題は無いと思われます。
でも、念のため視野検査もしておきましょうか。」
自分「お・・・お願いします・・・」

というわけで、今のところセーフらしい。

とはいえ、あの、面倒な視野検査などをやってみないことには、
結果が出ないので、こうご期待といったところでしょうか。

PC新調。Corei7に

PCの「スリープ」が不調で、できるだけ触らないようにしていたのだが、
昨夜、うっかり「スリープ」ボタンを押してしまった。

案の定、上手くスリープに移行しなかったのですが、
電源も切れず、アクセスランプが点灯しっぱなし状態で、しばらく経っても動かないので、
仕方なく、PCを強制終了させた。

・・・きっちり、壊れましたorz

電源ボタンをおしても、BIOS画面も何も出ない。
どうやら、マザーが逝ったっぽいので、PCの中身をごっそり入れ替えることにした。

【続きを読む】

|