Win8にMCE導入無料はまもなく終了

既にこのBlogでも2回取り上げていますが、
Windows 8 Media Center Pack今なら無料
まもなくWin8のキャンペーン終了
会社の同僚が昼休みに知らなかったので再度取り上げておきます。

Windows8でDVD等を再生するための、
MediaCenterが無料なのは1月31日までです。

Windows8ProUPGを3000~6000円で買って、安心しているそこの貴兄。
忘れない様にしましょう。

申し込みはこちらから:
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/feature-packs

HDDのアクセスランプも点灯しっぱなしでPCが重い

WindowsVista時代から、何故か、突然重くなることがある我がPC。
Windows8に移行してやっと原因を突き止められたYO!

まず、こちらをご覧ください:

タスクマネージャー(タスクバーを右クリック→「タスクマネージャー」を選択すると起動)の
情報ですが、こんな風に、CPU占有率がそんなに高くないのにHDDへのアクセスが、異常に多いです。

で、タスクマネージャーから、リソースモニターを開くとこう:

WindowsVista等では、svchostが高負荷になっているところまでは分かるのだけれど、
svchostは、Windowsが裏でやっている処理のベースとなるプログラムなので、
実際に、裏で、何をやっているかが分からなかった。

けど、Windows8になったらdefragsvcを動かすためのsvchostが
高負荷になっていることが、一目瞭然となった。

defragsvcはその名の通り、HDDの最適化をするためのツール。
というわけで、HDDの最適化画面を呼び出してみると、

案の定、デフラグが進行中でした。

というわけで、デフラグを中断して、時間が空いたら手動で実行することに。

このように、svchostが問題の時に、具体的に何が問題なのかが、
一目瞭然となったのは大変嬉しい。

続・Win8のDL販売がAmexで決済できない件

先日の記事の通り、Win8のオンライン購入はAmexが使えない。

もちろん、マイクロソフトのページには「Amexが使えるとはどこにも書いていないのですが、
購入画面にはなぜか、Amexのカードの画像がでている。

なんでだろうと思ったけれど、
おそらく、これはドル建てのカードなら決済できるのではないかと、推測されます。

というのも、実は、Androidアプリの販売しているGooglePlayでも、
日本発行のAmexは使えないという情報がネット上にちらほらあります。

こっちについてはGoogleの公式曰く:
http://support.google.com/wallet/bin/answer.py?hl=ja&answer=105916

American(米ドルのみ)

とのこと。

これらの情報を総合すると以下のことが見えてきます。

普通はこの手のECサイト系は
カード会社と直接契約はせずに、決済代行業者を使います。
個々のカード会社と契約するのは面倒ですから、
それらを一本化してくれる業者ですね。

MSもGoogleもその決済代行業者が海外の業者で、
Amexに関しては円建て決済の仕組みを提供してないというのが真相では無いかと。

日本で発行されたAmexは原則として円建てでの決済なので決済ができず、
逆にドル建てのAmexなら決済ができるんじゃないかという推測。

んで、購入画面のプログラムは全世界共通のものを使っていて、
表示される言語だけを差し替えている(ように見える)ので、
画面上はAmexのカードが表示されていて、実際には決済が出来ないという
ちぐはぐな状況になっているのでは無いかと思います。

もう少し、何とかならなかったのかな?と思います。

マルチモニター環境でWin8チャーム

先日の記事で、マルチモニター環境でWin8のチャームが出しにくいと書きましたが、
どうやら、触ってみて気が付いたけれど、
ちゃんと、上にマウスが付いた状態で右にマウスを動かせば、
モニターの右上(その右側に次のモニターが続いていても)でマウスカーソルが止まるっぽい。

なので、そんなにチャームを出しにくいわけではなかった。

あと、これによる副作用として
旧来のWindowsでマルチモニターでウインドウを最大化表示しているときに、
ウインドウ右上の×ボタンが(シングルモニター時に比べて)押しにくいという問題もあるけれど、
それも解決しているっぽい。

ふむ。触るたびになじんでくる感じがしているぞ?

Win8でOffice2003Upgradeインストール

何回やっても終わらないWindowsUpdateが終わりました。

んで、一番の懸念だった
「Office2003Professional Upgrade版」
がインストールできるかは、問題なくインストールができたようで。

ただし、最近使ってないので、Excel/Word/PowerPointしかインストールしなかったから、
Accessなどがインストールできるかは不明。

それはそうと、なんで懸念だったかというと、
Office2003Upgradeインストールは、
Upgrade元のCDが必要なんだけど、
Vistaの時にインストールした際も、
Upgrade元のOffice2000のCDがどうしても認識してくれない。

Office2000をインストールしてやれば、
Upgrade元があるという認識になってくれるんだけど、
Win8でOffice2000をインストールできるのかが唯一の心配だった。

けど、特に問題なく、Office2000がインストールできて、
返す刀でOffice2003がインストールできた。

ヨカッタヨカッタ。

なのだけれど、Office2003シリーズの一つVisio2003Proは
インストール時にODBCドライバ周りでエラーが出た。
一応、起動はするみたいだけれど、こっちは当面要検証かなと。

Win8インストール完了

まだまだ試している最中だけど、いろいろと気が付いた点をいくつか。

■使えないデバイス
・SiI3132系のチップを使ったSATAカードがあるとインストールができない。
・YAMAHA UW500のMIDIドライバは未対応。
・Roland UM-3も同様に未対応。

■インストール後の問題やtips
・キーボードが英語キーボードになる。デバイスマネージャーで106に戻す必要がある。
・Vistaから8へのアップグレードをした場合、古いユーザードキュメントや、ProgramFilesは、Windows.oldの中に移動している。
※つまり、Windows.oldはWindowsフォルダのリネームではない。

■Windows8を触った感想
・スタート画面が出しづらい。
マルチモニター環境で、左側にメインディスプレイを持ってきていると、
右側に表示されるアレ(かわいらしさもなんともないけど、チャームというらしい)を表示させるのにコツが必要。

かといって、マウスを左下に動かしてスタート画面を出そうとするも、
直観的にPOPUPしたアイコンの中央を押そうとマウスを動かしてしまう。
→クリックしようとしたときにはPOPUPが消える→その下のIEのショートカットを押してしまう。

・シャットダウンがしづらい。
正攻法だと、マウスを右側に移動→チャームが出るのを待つ→チャームの「設定」を選ぶ→「電源を選ぶ」→シャットダウン。
たぶん、最短ルートは[ALT]+[F4]連打→シャットダウン。

といったところかな?

リボンUIは苦手だけどなれないとしょうがないし。

とりあえず、順次、VS2008Standardとか、
Office2003 Proとか、いろいろ入れていってみます。
※お金がないのでこれらは古いバージョンを使っている。

Windows8のDL版はAmexでは買えないらしい。

Windows8 DL版の購入画面:

右側に、しっかりAmexのカードが表示されているのに、
「クレジット カードの種類が無効です」
とのエラーが。

で、マイクロソフトのページを読んでみたら。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/buy

お支払いには、クレジットカード(Visa、MasterCard、JCB)、オンライン決済サービス(PayPal)<以下略>

(´;ω;`)ブワッ

ここはおとなしく、このところ全く使ってないVISAで買うか、
2000円ほど高いけど、パッケージ版をお店で買うか。
悩みどころだなぁ。

前言撤回。Windows8をとりあえず入れようかな?

昨日の今日で前言撤回。

うっかり、宝くじが当たったので、
Windows8を入れる方向に方向転換。

とりあえず、環境としては、
WindowsVista Ultimate 64bit upgrade
から
Windows8 Pro
へアップグレードインストールをしてみる予定。

まずは、今の環境に戻せるように、
メインHDD(RAID10の論理容量2TB)を念のためフルバックアップをしたら、
1日が経過してしまった・・・

続きは明日。

まずはそのままインストールして、
アプリが引き継がれないらしいので、そのあたりを確認。

また、Office2003とか、VisulaStudio2008とか、
その辺のたまに使う古いソフトの稼働状況も確認した上で、
一端Vista環境に巻き戻す。
その上で、環境を整えてから再度インストールをしてみる予定。

また、少し触って、問題があれば、すぐに元の環境に戻す方針。

さてはて。

Windows8発売

当面、買わないけどな!

というか、現在WindowsVistaが絶賛稼働中なのですが、
環境移行の手間を考えるとちょっとね。

だれか、WindowsVistaUltimate64bitを
格安でWindows8Proに移行させる方法を教えて下さい。
#Win7UltimateUpgradeを買えば出来るけどさ。高いし。

|