先日、YAMADA電気のポイントシステムのカードが廃止されていて、
現行の携帯電話でのポイントシステムに移行する際の、
移行手順のめんどくささを記事にした:
https://kerokero.org/wp/archives/1557
けど、ノジマの新ポイントシステムはも~っと!面倒だった。
ノジマは、この秋に、カード式のポイントシステムで入手できる来店ポイントを、
携帯登録をしたユーザーだけが利用できるシステムに変更している。(現在進行形)
※ポイントカードは会計時に引き続き使える。あくまでも来店ポイント。
YAMADAの場合にはポイントシステムの登録が済みさえすれば、
あとは、FeliCaで来店ポイントを入手できるので面倒は少ない。
一方ノジマは、来店ポイントの入手は、毎回、専用のWebサイトを開いて、
ID/PASSでログインして、QRコードの発行リンクを押して、
表示されたQRコードをポイントシステムの端末にかざす・・・という面倒な方式のみだった。
店員さんにFeliCa対応してないのかを聞いたら、してないそうで。
まぁ、店に足を運ぶだけで50円分のポイントをもらえるんだから、
文句言うのは筋違いなんだけど。
ところで、このノジマの来店ポイントシステム。
一部店舗では、カードが開始されて、携帯のみの受付になっている。
そう、一部の店舗では。
別の店舗では、まだ端末の設置が進んでいない。
というわけで、先日、ららぽーと横浜に映画を見に行ったときに、
ららぽーと内のノジマに寄って、来店ポイント機に携帯電話をかざすも、
来店ポイントの加算にならない。
自分「すみません、QRコードをかざしても来店ポイントが加算されないんですけど?」
店員「あ、当店はまだ、新端末に切り替わってないので、カードでのみ来店ポイントが加算できます。」
自分「カード持ってきてないのですが・・・」(※映画を見に来ただけだったので)
店員「すみません、加算できないです」
-終了-
他にも突っ込みどころはあるんだけど、
まぁ、不況だからこの手の、ユーザーにとっての改悪は仕方がないか・・・・
※店舗にとってみれば改善なのかも知れないけど。
2012/11/6追記:
コメントで情報を頂いたので、パケット代に関する調査結果を掲載しました:
https://kerokero.org/wp/archives/1724
ノジマサイト開いて2次元コード表示までの
パケット料金がどのくらいかかるか試した。
※試した日のWeb閲覧はケータイでこの操作のみ。
結果、約90円かかってた。
5、50ポイントのために90円は払えません。
まぁ、いつもパケット定額上限以上通信してる人には
関係ありませんが。
>>yasuさま
パケット代は確かに盲点でした。情報ありがとうございます。
というわけで、早速モバのじのデータ量の計測をしてみました:
https://kerokero.org/wp/archives/1724
携帯キャリアや、契約プラン、
また、通信タイミングにもよりますが、
自分が試したところ、auだと3円~24円といったところのようです。
これにプラス、メールの受信も強制なんですよね・・・