本質的に歌が下手な人はほとんど居ないと信じているNiSiです。
こんばんは。
先日のこと、さすがにストレスが溜まりすぎているので、
知人を誘ってカラオケをしたわけです。
とはいえ、歌が上手い知人はみんな忙しいので
「歌が好きだけど、自分自身は音痴だと信じて居るのでカラオケには行きたくない」
という知人を口八丁手八丁で誘ったわけですが。
案の定、知人は下手なのですが1曲目で気がついた事実:
・前奏・間奏の間の取り方が決定的におかしいけれど、歌い始めてからのリズムキープは正しい
→つまり、輪唱っぽくなる。
→普通、そんな外し方したら歌いづらいはずなのだが・・・
・音程は外しているけれど音の上下移動は正しく聞こえる。
→むしろ、主旋律と合わせると一定の和音になる。
んで、女性曲だけで無く、男性曲も歌わせてみると、今度は、音程がぴったり合う。
最後に、分析機能で女性曲を歌ったときの音程のずれを見ると、
きっちり、3半音ずれていることが判明。
意識的に、きっちり3半音ずらす方が難しいはずなのですが、
それができていると言うことは、音感が絶対的におかしいか、
キーがあって無くて歌いやすいキーに無意識に変えているかのどちらか。
でも、同性曲はちゃんと歌えているので、後者であることは疑いようが無い。
というわけで、
・自分が、出だしのタイミング指示
・異性曲のキーを3つ変える
といった設定で歌って貰ってみた。
結果:
1曲目のカラオケの採点が68点だった点数が、87点に上昇。
というわけで
・異性曲はキーを変える
・歌い出しのタイミングはカラオケの「ピアノロール」表示を見ながら慣れる
といった事を注意して練習すればすぐに上達すると伝えて、実に喜んで貰えた。
んで、なんでこんな話を書いたかというと、
人に物事を教えるのには、自分自身が、
その物事に対して「知っている」以上の深い造詣が必要。
音楽に関しても、楽譜が読めて、簡単な曲ならキーボードが弾けて、
耳コピーができる程度には、一時期趣味で遊んでいたので、
こういうことができるわけだ。
ただ、最近、自分が知っているけど、
深い造詣があるわけでも無い分野で、
人に説明をする機会が増えていて、
その伝わらないもどかしさが、ストレスの原因の一つだったり。
もっと勉強せななぁ~
是非ご指導いただきたくw
>> かわのさん
十分うまいじゃん。
そこまで歌えれば、数をこなせばこなすほど上達するので、
ゼヒ、今度、お誘い下さいw
なんか、すごい微妙な変換のまま中途半端で送信された…。
ファルセットをフレーズに織り交ぜることが出来ません(><)
とかいたはずだったのに…(そして予測変換うぜぇ)
>> minerbaさま
とりあえず。誤投稿は消しておいた。
他に消して欲しいのがあったらメールとかもらえれば。
んで、ファルセットね。
とりあえず、志村けんの物まねで歌う練習すればそれっぽくなるんじゃないかな?(違
あり~。
なんかNGワードを自動で消すとかになってる?
ごしどういただきたく
って漢字で入れたの消えちゃった。
志村けんの歌い方がわかりません(汗
>> minerbaさま
特にNGワードとかは設定してないよ。
コメントに関しては基本はWrodPressのデフォルト設定のはず。
んで、ファルセットの説明は志村けんではわからんか。
記事にある通り「熟知していること」じゃないと指導はできない上、
自分のファルセットの認識が正しいかの自信が無いけど、
犬が息を切らしている感じで呼吸をしながら裏声を出そうとする練習すれば慣れるんじゃね?
と適当なことを言ってみる。
ぶっちゃけ、ファルセットできなくても、カラオケの点数は上がるしぃ~