先日のHDDが壊れた件は、そのうち続報をします。
まぁ、良い値段でしたが、自戒を込めて勉強だと思って修理に出しました。

で、今日は自作机の話題。

現在自分のPC机は、自作した机で、
設計して塗装して仕上げをして
廃熱に問題が出たので改造して
と、手間暇を掛けた一品です。

その結果、夏は、廃熱ファンをフル回転で
格納庫内の温度はある程度安定していたものの、かなりうるさかったので、
ファンの増設工事と、エアロフローの見直しを実施した。

まずは、12cmファンの増設ということで穴を開ける。

上の穴は、机制作時に開けた穴。
ノミと鋸であけたら傷だらけになったので、今回は、秘密兵器の投入です。

最終的に、こんな感じで綺麗な穴が空きます。

結果、PC格納庫と、AV格納庫それぞれでこんな風になりました。

最終的に、ファンコンもフロントに増設してACアダプターで12Vを供給。
で、フロント側がこんな

リア側がこんなになりました。

久しぶりの日曜細工に疲れたZe!

ちなみに、この放熱ファンの他、アンプの入っている側にはブロアファンを設置して、
エアロフローの改善も実施。
というのも、部屋掃除のついでにアンプの設置場所を変えたら、とんでもない温度になったので。

その結果1時間稼働させても室温+3度程度と、こちらもすこぶる安定。

自作机はこう、改造して楽しめる(いざとなったら板を買ってきて直せる)のが醍醐味ですな。