天地明察を見た

連休中に見た映画その1。

天地明察

渋川春海こと、二代目安井算哲の改暦に挑む様を描いた時代劇。

物語は、以下のような感じ(起承転結の、「承」の冒頭部分までのネタバレ有り) 【続きを読む】

照り焼きマヨネーズ風味ピザ

先日、チーズケーキを焼いた際に、
チーズが足りなかったので、とろけるチーズを開封して使った。

で、開封したからには早々に使い切らないといけないので、
月曜日のお昼はピザを焼いて食した。

ピザ生地は↓を参考に分量を若干調整してサクッと作成。
Cpicon と~っても簡単なピザ生地の作り方♪ by りりまり

サクッっといっても、
よく捏ねる&1時間ほど暖かいところで寝かすという、
ちょっと面倒な作業は入るけど。
※捏ねないと生地が伸ばせない。

ピザソースも↓を参考に味を見ながら調整。
Cpicon 混ぜるだけ即席ピザソース♪ by れっさーぱんだ
ちょうど、無添加のトマトジュースもあったのでそれも少し足したり。

具材は、タマネギと、ナス。
あと、動物性タンパクを何にしようかな?と思っていたところ、
ピザソースにマヨネーズを入れたことを思い出して、
豚コマを一口大に切って、みりん、醤油、水を1:1:1で混ぜた液体で煮て、
水分が飛ぶまで煮詰めた、即席照り焼き風肉を作成してトッピング。

あとは、220度のオーブンで、15分ほどでできあがり。

大変美味しゅうございました。

それにしても、クレイジーソルト(ピザソースレシピに入っている)は
使いどころが分かってくると、色々と便利な調味料だよねー

奥多摩巡り日帰りの旅

連休2日目の日曜日には、日帰りで小旅行をしてきました。

というか、そもそも、金曜日の夜に出発して、土曜日の夜に帰宅という、
0泊2日の小旅行を計画思いついたんだけど、
諸般の事情で取りやめとなり、その代わりの小旅行でした。

最初は、道志から山中湖~西湖と巡って、
風穴を見て帰る予定だったけれど、
道志みち(国道413号線)に辿り着くまでの予定時間を1時間以上オーバーしたので、
急遽、相模湖を渡って甲州街道に入って上野原に出て、
そこから、奥多摩に、裏から攻めるコースで奥多摩湖までいってきました。

というわけで、奥多摩湖を見下ろす風景:

この後、日原鍾乳洞に寄ろうと思ったら、
駐車場前が大渋滞だったのであっさり引き返して、鳩ノ巣の釜飯屋で昼食。
まずくはないけど、期待していた釜飯(=炊き込み)とちょと違って残念。

おなかが膨れたら、澤ノ井で有名な小澤酒造へ。

前々から、興味があったんだけど、
あれだ、ハイキングの帰りに立ち寄って、
庭園でお酒を飲むというのが良いかもしれない。

それはさておき、売店では酒造のお酒が色々置いてある。
普通の酒屋で買えるお酒を買っている人が多いなぁ~というのを横目に、
掘り出し物を発見して、衝動買い。


珍しい、日本酒の熟成酒!
しかも、12年物(2000年醸造)の純米吟醸。

調べてみると、会員店のみに出荷されているお酒らしい。

会員店には大手デパートなどもあるので、そこまで珍しい物でも無いらしいけれど、
↓こちらのお店では、既に蔵本売り切れ扱いのお酒です。
http://item.rakuten.co.jp/kametsuru/c/0000000167

問題は、買ったのは良いけど、独り占めは勿体ないので、誰と飲もうか?をちょっと検討中。

そんな、澤ノ井を通り過ぎたら、奥多摩名物の
へそまんじゅう総本舗があったので、そこでお土産を買って、
帰宅という日帰り旅行でした。

代入演算子

先日のこの話題のつづき。

初心者にプログラムという物を教えるときに、
かなり初期の段階で躓くのが代入演算子。
a=1は分かりやすく、「aを1とする」と読んでもらえる。

a=a+1は、算数や数学で考えると意味が不明となる。

これがプログラムとして読むならば、
「a+1の結果を新しいaとする」という意味として理解しなければならない。

飲み込みの早い人ならば良いんだけど、
この概念を教えるのが意外と大変。

自分が教えるときには
「=はイコールとか等号の意味はありません。
『○=×』は『○は(こんどから)×(の計算結果)とする』と覚えましょう。」
等と教えるけど、やっぱりこれじゃあ難しいよなぁ・・・

もっと突っ込んだ話をすると、演算子の優先順位とかも重要になるけど、
それは横に置いておく。

ちなみに、アセンブラからプログラムをやっている人にとってみればa=1は
mov ax,1と、mov命令と等価と覚えれば良いので意外とすんなり受け入れられたりする。

誤配送はどうするべきか?

最近、Amexの請求書が文字化けして届いている人が居るらしい:
http://it.slashdot.jp/story/12/09/14/0949203/

電子請求書にしている自分はその辺は問題ないんだけど、
昨日、Amexから届いた郵便物はそれはそれで問題だった。

というんも、何故か、同じ物が2通。
よくよく見ると、1通は6ブロックほど先の住所の物だった。

配送業者はDM専門業者で郵便ではないんだけれど、
郵便だと郵便法42条という物があるので、放置もあまり良くない。

(誤配達郵便物の処理)
第42条 郵便物の誤配達を受けた者は、
その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、
又はその旨を会社に通知しなければならない。

というわけで、配達業者に連絡を入れた。

面倒だけど、トラブルになるよりはよっぽどマシ。

○○○ソフト、ひろみちゅ先生にステマ依頼

・飛んで火に入る夏の虫
・藪をつついて蛇を出す
等のことわざが、これほど似合う事象は無い。

某ウイルス対策ソフトメーカー(一応、伏せておきますね。)が、
セキュリティー界で知る人ぞ知る高木浩光氏に、
よりにもよって、ステルスマーケティングの依頼をしたらしい。

高木先生に届いたメールの文面を、高木先生本人がTwitterに転記していた:


※全文は、先生のTwitterとか、まとめサイト参照のこと。

ほんと「よりにもよって」状態。

確かに、高木先生は、セキュリティー界隈では、
発言力は決して小さくない方ですが、非常に怖い人出も有名。

セキュリティー問題には、まずは、直接連絡を入れて、
反応がなければ次策をとるという、正攻法であたるけど、
その様が、まるで真綿で首を絞めるような状態で、
端から見ていると楽しいけど、
率直な感想としては、敵にも味方にもしたくない。

そこに、いかにも、高木先生が好みそうなネタで飛び込むとは………

確かに、「上層部に「凄い人を見つけた!彼にお願いしてくれ」といわれた」という話は
自分ごときのエンジニアでも何度か耳にしている。

知り合いとか取引先ならば
「高木先生の日記を数記事読んで、
それでも頼んでも良いかを判断した方が良いです」
とやんわりと言うと、大抵その後の反応はなくなるわけですが。

この、ウイルス対策ソフトメーカーは、止める人は居なかったのだろうか・・・

こどもに教えるプログラム言語は何が良いか?

と、話を振られた。

コンピューターがどうやって動いているか?を知りたいならC系だし。
いい加減なコードでも動いた気分になれるのはPHPだし。
オブジェクト指向とかそっち方面覚えるなら、RubyとかJavaだし・・・

で、何をしたいんですか?

「絵を表示したいだけらしい」

JavaScriptで良くないですか?
開発環境ほぼ0で良いし。

ただ、HTMLも合わせて覚えなければならないですが。

あるいは、今後、流行ると信じて、C#+WPF。

そんな会話をした、先日の帰りの電車の中。

ふむ・・・何が良いんだろう。

WindowsUpdateの日

昨日は、WindowsUpdateの日

詳細→http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms12-sep

ということで、みなさん、アップデートをしましょう。

#完全にネタ切れ

ネタ切れは動画紹介

ネタ切れというよりも、
忙しいので適当なおもしろ動画を貼り付けてお茶を濁します・・・

そういえば、映画だとスネ夫はクズ駄目キャラになるなーと思っていたら、
風使いではとうとう、敵役になったのには笑ったなぁ・・・

おはようイカロス

自分が忙しくなってストレスが溜まると起こす行動

1,独りカラオケで絶叫
2,お菓子作り。

がある。

んで、最近忙しくてストレスが溜まっていたところ、
イカロス発見のニュースが飛び込んできた。

イカロス専門チャンネル:http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/

2012年9月10日[更新]
<略>
IKAROSは、平成24年1月6日までに冬眠モード<略>に移行したことが確認されていました。
冬眠モード移行後、月2回の運用ペースでIKAROSの探索を続けてきた結果、
平成24年9月6日(木)にIKAROSらしき電波を発見し、
同8日(土)にIKAROSであることを確認しました。<略>

イカロスというのはソーラーセイルで惑星間航行をするための実証機。
つまり、太陽風をうけて、ヨットのように宇宙を旅する。

この、帆の大きさはどれぐらいかというと、
以前、科学博物館で展示されていた写真がこちら:

この右側の三角形の帆4まいで、宇宙を旅しているのがイカロス君だ。
※ちなみに、左側ははやぶさの実物大模型。

んで、そのイカロス君が1月に冬眠モードに入っていたんだけど、
この度、無事再起動して、地球から見つけることができたというニュース。

これ、何かというと、宇宙で探査機が行方不明になっても、
休眠状態で待機して、地球との通信が回復したら、
再起動して発見するための実験でもある。

んで、イカロスは節目節目でお祝いをしているけれど、
その時の恒例がチーズケーキ。
軌道投入成功時:http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/?itemid=483
帆の展開成功時:http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/?itemid=576

なのでストレス発散も兼ねて、帰宅後仕事が一段落した後に
チーズケーキを焼いていました。
https://twitter.com/nisi_kerokero/status/245190613585248256/photo/1

良い感じで、無心になれたので明日からもがんばるぞっと。