最近誤報が多い虚構新聞

虚構新聞と言えば、ありそうであり得ない微妙なネタを報じる、
Webサイトですが、最近誤報(=嘘では無い本当のニュース)が多い。

先日も

本紙「虚構新聞」が文化庁メディア芸術祭で受賞こ

と、嘘では無い記事を掲載したし、

虚構新聞社、「週刊アスキー」に記事提供で合意

とかも、事実だったし。

そういえば、以前も、虚構報道をしたのに、
現実が追いついてしまって謝罪報道をしたこともあったっけ。

虚構新聞は虚構新聞らしく、もっとちゃんとした虚構を報道して貰いたいものである。

なにはともあれ、
文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門審査委員会推薦作品の選出おめ。

1200円でWin8へのアップグレード試してみた。

家のマシンが徐々にWindows8移行が進んでいる。

WinVista→Win8
とか、使い古したPCの3300円アップグレードばかりしていたけど、
初めて、Win7からの1200円優待アップグレードを試してみた。

Win7を購入後すぐで、1月末までにWin8へのアップグレードをすると、
1200円でアップグレードできるという、例の制度ね。

基本は、3300円のアップグレードと手順は同じだったけど、
1,3300円の金額確認
2,クレジットカード情報入力
3,最終確認画面で、キャンペーンコードの入力
4,決済
と言う手順で、1の金額で決済されるように見えてはらはらドキドキしました。
#むしろ、中断していろんなサイトで問題ないかの確認をしたぐらい。

ちょっと、画面遷移が不親切だなと思いました。

さて、あとは、期間限定無料提供中の、
メディアセンター関係の申し込みとインストールもせねば・・・

FLOPS

FLOPS(フロップス)とは、1秒間にその装置が、浮動小数点演算を何回できるかを示す単位。

世界初とされている電子計算機ENIACは、300FLOP。
つまり、1秒間に300回の浮動小数点演算が出来るというわけだ。

ところで、母親が使っているPCがいい加減古くなった(確か2003年モデル)ので、
買い換えをしたのだけれど、
9年間前に20万ぐらいのPC:2.4GFLOPS
今年の6.6万ぐらいのPC:96.0GFLOPS
※ここに来ている人には不要と思うけど、G(ギガ)=10億倍の意味。

一気に40倍。時代は変わったなぁ・・・

最高裁判所裁判官国民審査と棄権と

政治とか選挙ネタは炎上するので慎んでいるけど、法制度ネタならいいよね?
と言うわけで、今回の選挙の話です。

今回、衆議院議員選挙がありましたが、
衆議院議員選挙と同時に開催される、最高裁判所裁判官国民審査。

最高裁判所裁判官はどのような経緯で任官されているかというと、
最高裁判所長官の意見に基づいて内閣が任命しているんだけど、
この任命が正しい人選だったのかを、国民が審査するのが、
最高裁判所裁判官国民審査です。

言うまでも無いかも知れませんが、最高裁判所は、
国の司法の最高機関で有り、憲法に基づいて各法律の解釈や違憲判断をする機関です。

その上で、世の中にある法律も、作られてからかなり立つものが有り、
当時の科学技術に照らし合わせて作られた法律を、
現代の科学技術に無理矢理当てはめて、解釈すると言うものが違憲かどうか?
といった、審査の最後の砦が最高裁判所だったりもするので、
どの裁判官がどのような事件で、どの法律をどのように解釈したか?
と言うものが、自分の解釈と異なる裁判官を、認めないという投票をするのが
最高裁判所裁判官国民審査なので、衆議院選挙と同列で重要です。

今回も、まねきTVの法解釈をした判事や、
公立学校が国歌斉唱の業務命令は憲法違反か否か?等を判断した判事とか、
結構世間を騒がせた事件の担当裁判官もいました。

で、ここからが本題で、この重要な最高裁判所裁判官国民審査ですが、
棄権出来るというのを初めて知りました(汗

いや、投票は国民の義務だから、
選挙に来た以上、投票しないといけないと思っていたら、投票しない(=棄権)ができるそうで。

そういえば、投票は、不信任の票だけしか入れられないし、
白票は信任と見なされるので、ワケも分からず
白票を投じて信任を受けるというのは、確かにおかしいです。

・・・と考えたところでさらに気がつきました。
今回10人の審査があったのですが、
1人は不信任、1人は信任、残り8人は棄権とか、
そういうことも出来ないんですね。今の選挙方法だと。

実際、何人か、信任とも不信任とも言えない人が居たので、
悩んでいたのですが、その人だけ棄権(=他の人に任せる)が出来ると、
非常に助かるなと思った次第。

1票の格差問題より、よっぽど重大な問題だと思うんだけどどうなんだろう?

NortonInternetSecurityが不安定

どうも、父親PCのノートン先生が機嫌が悪い。

気がつくと、スキャンが出来なくなっていて、
長期間スキャンしてない警告が表示される。

こうなると、手動スキャンも出来ない。

再インストールをすると治るんだけど、なんだこれ?

ちなみに、OSはWin8Proで、クリーンインストールWin7からのアップグレード。

雰囲気的に、MSのアップデートがあるとノートンが機嫌を損ねるみたい。

とりあえず、今回は、ノートン公式のアンインストールが正常に出来ない時用の、
ノートンの完全削除ツールでアンインストールをして、
再インストールをしてみたけど、しばらく様子見かなぁ・・・

Wii U GamePad 水没

Wii Uといえば、感圧式タッチ液晶を備えたGamePadが特徴です。
でも、タッチパネルは、ペンで操作すると傷が付きやすいのが玉に瑕。

そこで、液晶保護シートを貼るのですが、
液晶保護シートに埃が入らない方法として大きく2つの方法があります。

一つは、まず保護シートを貼ってしまって、
埃が入ったら、その場所をめくって、セロテープなどで埃を除去・・・
という作業を繰り返して、埃ゼロを目指す方法です。
時間が若干かかる上、コツが必要です。

もう一つが、埃の少ない環境で貼ることで、
一般家庭だと、お風呂場で、シャワーでお湯を空中散布して、
埃を落ち着かせた後に貼るという方法。
服の埃なども大敵なので、お風呂に入ったついでに行うのが良いです。

で、自分はいつも前者なのですが、たまにはと思って、
後者を試そうとし、作業台として使うお風呂のふたに
Wii U GamePadを置いたところ、

ポチャン
【続きを読む】

ドライブレコーダーをプリウス20型に搭載

最近、我が物顔のドライバーや歩行者が多くなってきた気がして
色々と怖いので、ドライブレコーダーを購入した:

ま、自分への誕生日(12/15)プレゼントという意味も兼ねてね。

それにしても、ホント、最近、飛び出しが多くて困る。
対向車の後ろから、自転車が飛び出してくるとか。

というわけで、取付をした結果がこう:

一応、法律で、
1,ガラス上端から20%以内に収まる位置
2,運転席から見てルームミラーの後ろに来る位置
となっているので
出来るだけルームミラーに隠れる範囲で上に持ってきたのですが、
ぎりぎり1を満たしているような、いないような?

まぁ、ルームミラーの下端自体が、1を満たすっぽいし、
何か文句言われるよりは、事故などの状況がちゃんと保存できる方が
遙かにマシなので、何か言われたら覚悟しよう・・・

んで、あとは、電源に繋ぐだけです。
電源ケーブルが見えないようにうまく屋根裏とかに押し込んで、
プリウス20型は、運転席の足下右側にヒューズボックスがあるので、
そこまで電源ケーブルを伸ばして、ヒューズをヒューズ電源に交換して接続。
アースも、そのあたりにちょうど良いネジがあるのでそこに接続します。

車いじりはそんなにしない自分でも簡単に取り付け完了しました。

まぁ、取り付けたのは良いけど、
ぶっちゃけ、何も起きないのが一番ではあるのですが。

ちなみに、PCを持っている人は取った映像を見るのはPCで見れるので、
廉価版+メモリーカードがあれば、とりあえず、取り付けて動かせます。

取付に必要な両面テープ(張り直し用に予備も1枚)や、電源ケーブルも最低限揃っています。

ただ、車本体の電源ケーブルに傷を付けたくない人は、
自身の車のアクセサリー電源ヒューズのアンペア数と形状を確認して、
ヒューズ電源を買って使うのが良いかもしれません
↓は低背ヒューズ5Aから、電源を取り出すケーブル

この世の果てで剣を振るう少年NAYUTA

2012年7月26日発売の日本ファルコムのRPG「那由多の軌跡」

前作の軌跡シリーズがわりと好きだったので発売日に買ってプレイ。
苦手なARPGだったけど、ちまちまプレイしていたら、先日、やっとクリアしました。

以下、ネタバレ
【続きを読む】

今年もサンタ追跡の季節

某国のニュースでNORADの話題が出ていたので思い出したので、
NORADのサイトを1年ぶりに開いてみた:
http://www.noradsanta.org/ja/

おぉ・・・今年もNORADはやる気だ。

地球上の飛翔物であれば、ミサイルだろうがロケットだろうが、
サンタクロースだろうが、何でも追跡してしまおうという、
その精神、見習いたいものです?

【PHP】default_socket_timeoutはSSLで無効?

PHPのとある機能について調べていたら、こんな所に行き着いた:
https://bugs.php.net/bug.php?id=41631
※PHP公式のBTS(バグ管理システム)

default_socket_timeout does not work with SSL
Submitted: 2007-06-08 01:15 UTC
Status: Assigned

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

いや、2007年の報告だからもう治っているだろうと思って、もう少し調べてみた:
https://bugs.php.net/bug.php?id=61285

SSL connections do not timeout
Submitted: 2012-03-05 12:08 UTC
Status: Open

(; ̄Д ̄)

実際に治っているのか治っていないのか、どっかでテストせねば・・・